左のサイト内検索、並びにCtrl+Fでのページ内検索を活用してください。

あ行 Edit Edit

アオ(あお)
帝國図書館の研究員。
眼鏡にこだわり辛いものが好き。
アカ(あか)
帝國図書館の研究員。
甘いものを好み目元のホクロがチャームポイント。
アルケミスト(あるけみすと)
不思議な能力を持った者。錬金術師。
一般には公になっておらず、社会の裏側で密かに活動している。
任務遂行のため、能力を使って文豪を転生させることが可能。
ただしゲーム内において転生の力を持つアルケミストは館長と特務司書(プレイヤー)のみ。
洋墨(いんく)
強化素材のひとつ。衣装の上限解放に使用する。
想魂(おもいだま)
文豪の才能を開花させるために必要な赤い色の素材。
攻撃力に関わる「美」と「主題」の才能を開花できる。

か行 Edit Edit

開花(かいか)
文豪の秘められた力を開放し、戦闘力を強化すること。
開花のためのアイテムは、主に自動潜書で入手できる。
回想(かいそう)
有碍書への潜書や、食堂、散策などで発生する文豪同士の会話のこと。
有碍書回想:特定の文豪(2〜3名)を同じ会派に編成して潜書させることで発生する。
食堂回想:散策において、特定の文豪2名の信頼度を80まで上げると発生する。
散策回想:散策において、特定の文豪2名の信頼度を120まで上げると発生する。
これ以外にも各種イベントや文豪の誕生日など、さまざまなタイミングで回想を見ることができる。
詳しい条件などは回想一覧(新)のページを参照。
一度見た回想は、司書室にて閲覧が可能。(※2016/11/16メンテナンスにて実装)
会派(かいは)
有碍書に潜書させる文豪を編成したもの。いわゆるパーティー。
第一会派から第五会派まで、会派一つにつき文豪を4人まで加入させることができる。
会派名は「結成」画面で任意の名前に変更できる。
会派筆頭(かいはひっとう)
会派を編成したときに「壱」に指定した文豪のこと。
会派筆頭は他のメンバーよりも疲労が溜まりにくい。
また、戦闘時に絶筆しない。(筆頭が喪失状態になると強制撤退となるため)
※2021年大型アップデートによるシステム変更で疲労度・絶筆は廃止された。
語魂(かたりだま)
文豪の才能を開花させるために必要な黄色い素材。
防御力に関わる「真実」と「天才」の才能を開花できる。
館長(かんちょう)
帝國図書館の館長。おおらかな性格。
プロローグやチュートリアル、イベント回想などに登場する。
館長もアルケミストだが、力が不安定で文豪の魂を現世に保つことはできない。
忙しいらしく、あまり図書館にいない。他の国定図書館に行っていることも多い。
漢方薬(かんぽうやく)
文豪たちの疲労を回復する薬。
食堂で使用することで、食堂にいる文豪全員の疲労を瞬時に回復できる。
※2021年大型アップデートによるシステム変更で廃止された。
給与日(きゅうよび)
「図書館」にて、月に一度「給与」を受け取れる制度のこと。
2018年9月1日に運営のTwitterアカウントで実装が告知され、翌10月1日に初回の給与が支給された。給与の内容は、プレイ状況に関わらず「召装石500」固定。
毎月1日 - 3日の間にログインした場合は、前月のプレイ状況が確認できる給与明細書の確認と共に、館長からの月替わりボイスを聞くことができる。
なお、1日 - 3日にログインできなくとも、月最初のログイン時に「給与」を受け取ることができる。
研究(けんきゅう)
研究は大きく分けて3種類ある。
「主要研究」1度だけ挑戦できる。
「毎日研究」毎日挑戦できる。毎朝5時にリセット。
「週間研究」1週間かけて挑戦できる。毎週月曜日の朝5時にリセット。
研究の条件を満たした状態で「研究」画面へ遷移すると達成ボタンが表示され、タップ(クリック)すると報酬を獲得できる。
また、研究内容によっては新たな機能を開放するものもある。
賢者ノ石(けんじゃのいし)
文豪が絶筆した際、装備していると一度だけ復活できるアイテム。
復活したとき、侵蝕度と疲労は全回復する。また、文豪のレベルと開花も維持される。
※2021年大型アップデートによるシステム変更で廃止された。
耗弱(こうじゃく)
文豪の侵蝕状態の一つ。
耗弱となった文豪は通常攻撃が出来なくなる代りに、一定の確率で強力な一撃(筆殺奥義)を繰り出す場合がある。
降臨(こうりん)
侵蝕者から攻撃を受けると溜まっていく。
降臨が全て溜まった文豪が二人になると、「双筆神髄」と呼ばれる協力攻撃を繰り出す。
双筆神髄が行われると、降臨は再び0に戻る。
国定図書館(こくていとしょかん)
全国に複数ある、国が運営する図書館の総称。
帝國図書館は国定図書館のうちの一つ。

さ行 Edit Edit

散策(さんさく)
図書館内を移動して様々な場所にいる文豪と対話し、嗜好品を贈ることで「信頼度」を上げるコンテンツ。
信頼度の値によってアイテムや衣装などの報酬を受け取ることができる。
散策は1日2回、昼と夜に行なえる。(昼:6:00〜17:59、夜:18:00〜5:59)
詳しくは散策のページを参照。
司書(ししょ)
特務司書(プレイヤー)を指す。
司書室(ししょしつ)
特務司書の私室。
司書室では転生させた文豪の図鑑や所持道具の確認、内装の変更、戦績の閲覧、助手の変更が行える。
主題(しゅだい)
文豪の攻撃力に関わる才能。
召装(しょうそう)
いわゆるガチャ。
装像(イラストがついたカード。文豪に装備させるとステータスを上げることができ、戦闘時に有利となる)や衣装、指環を入手することができる。
召装石(しょうそうせき)
召装に使用する石のこと。
研究やイベントで入手できる。
食堂(しょくどう)
散策で行ける移動先の一つ。
他の場所と異なり、文豪に嗜好品ではなく食事を贈ることができる。(効果は嗜好品と同様)
満腹度や疲労を回復する場所。
満腹度が減少している文豪、または疲労が溜まっている文豪が表示される。
(満腹になっても表示されている文豪は、疲労が残っていることを示す)
※2021年大型アップデートで食堂の機能は廃止、新たに散策場所として実装された。
食糧(しょくりょう)
資材のひとつ。文豪たちの元気の源。
食堂で使用し、文豪の満腹度を回復することができる。
※2021年大型アップデートによるシステム変更で廃止された。
助手(じょしゅ)
特務司書をサポートしてくれる文豪のこと。助手に設定した文豪は、図書館や司書室の画面に登場する。
助手の設定は司書室の「助手変更」で行う。この時、衣装を持っていれば着せ替えることも可能。
真実(しんじつ)
文豪の防御力に関わる才能のこと。
侵蝕(しんしょく)
いわゆるHP。文豪は戦闘中に敵の攻撃を受けると精神が侵蝕されていき、耗弱→喪失→絶筆、とステータスが変化する。
詳しくは各項目を参照。
侵蝕者(しんしょくしゃ)
本の世界を穢し、破壊する正体不明の敵。
精神(せいしん)
精神の安定度のこと。文豪それぞれに固有の値が設定されている。
詳しくは戦闘について(新)の侵蝕・精神の項を参照。
絶筆(ぜっぴつ)
精神が全て侵蝕され、文豪の魂を失ってしまうこと。いわゆるキャラロスト。
戦闘で「喪失」となった状態で次の戦闘マスに進行すると絶筆となる可能性がある。
賢者の石を潜書前に文豪に装備させておくと、絶筆しても一度だけ即座に復活できる。
※2021年大型アップデートによるシステム変更で廃止された。
潜書(せんしょ)
主に文学書に広がる世界へ入ること。
具体的には錬金術書や学校の教科書など文学書以外の本も対象となる。
システム上では衣装・装像入手するための「有装書」への潜書、文豪が新たな力を得るための「紡の有魂書」への潜書と、
穢された書物を浄化するための「有碍書」への潜書がある。
潜書出来るのは「現世に転生された人間」。(主に転生した文豪だが、前世が文豪でない転生した人間も潜書出来る)
そして「潜書する力を持つアルケミスト」。(ゲーム内ではアカとアオの二人が潜書出来る)
喪失(そうしつ)
文豪の侵蝕状態の一つ。「耗弱」よりもさらに侵蝕が進んだ状態。
この状態で警告を無視して次の戦闘マスに進むと絶筆する危険性がある。
(なお、喪失になった戦闘マスにおいては絶筆となることはない。)
※2021年大型アップデートによるシステム変更で絶筆は廃止された。
装像(そうぞう)
文豪の能力を増幅させる装備のこと。
錬金術の力で過去から未来に流れている時間内で起こった光景を映し出したもの。
召装を行うことで入手できる。
双筆神髄(そうひつしんずい)
戦闘中、降臨が全て溜まった文豪が二人になったときに発生する協力攻撃のこと。
纏まらぬ洋墨(急所攻撃でしか倒せない敵)に対しても有効。
降臨は、侵蝕者から攻撃を受けると溜まっていく。双筆神髄のあとは0に戻る。
即時回復(そくじかいふく)
有碍書の潜書画面から文豪の食事と補修を行う機能のこと。
即時回復では、寝台に空きがなくても文豪を補修できる。
なお、即時回復では文豪の疲労度は回復しない。
※2021年大型アップデートによるシステム変更で食事・補修・疲労度は廃止された。

た行 Edit Edit

魂ノ歯車(たましいのはぐるま)
文豪の才能を開花させるために必要な素材の一つ。
自動潜書で一定の確率に基づくランダムドロップとなっている。
調速機(ちょうそくき)
時間の流れを操ることができる道具。
使用すると「有装書」「紡の有魂書」への潜書を一瞬で完了できる。
手紙(てがみ)
館長やネコ、文豪から特務司書宛てに、また文豪から助手宛てに届く。
助手へ届いた手紙のみ、図鑑で読み返すことができる。
洋墨または食糧が同封されている。
(詳しくは手紙のページを参照)
天才(てんさい)
文豪の防御力に関わる才能のこと。
帝國図書館(ていこくとしょかん)
司書らや文豪たちがいる図書館のことで、全国にある国定図書館のうちの一つ。
「国定図書館」の項と同義。
特務司書(とくむししょ)
プレイヤーのこと。「司書」の項目と同義。
侵蝕者と戦い文学書を守る任務のため、国定図書館へ派遣されたアルケミストに与えられた役職。

な行 Edit Edit

内装(ないそう)
司書室に家具や装飾などを配置し、模様替えを行うコンテンツ。
内装は主に金貨との交換で入手する。また、イベント報酬やグッズ特典等で入手できる内装もある。
一部の内装は入手に「内装許可証」が必要。「内装許可証」は主に「館長と共同研究」イベントの報酬として入手できる。
ネコ(ねこ)
名前はまだニャイ。
喋ることができるオス猫で、国からの指示の伝達役。
ネコも潜書できるらしく、文豪たちと共に有碍書へ潜書することもある。(ただし、浄化はできない)

は行 Edit Edit

()
文豪の攻撃力に関わる才能のこと。
筆殺奥義(ひっさつおうぎ)
戦闘中、耗弱または喪失状態の文豪が一定の確率で繰り出す強力な攻撃のこと。
(※耗弱または喪失状態の文豪は通常攻撃ができない)
筆殺奥義は纏まらぬ洋墨(急所攻撃でしか倒せない敵)にも有効。
疲労(ひろう)
疲労は戦闘を繰り返すことで蓄積していく。戦闘の結果判定(優・良・可・不)が良くないほど溜まりやすい。
疲労度は食堂で確認できる。満腹度が全回復しても食堂に残っていれば、その文豪は疲労が溜まっていることを表している。
疲労が極限まで溜まると、食堂や会派結成画面で文豪の横に赤い不機嫌マークが表示されるようになる。この状態になると、戦闘で本来の能力を発揮することができない。
疲労は時間の経過により自然回復するが、急いでいる時は「漢方薬」を使用すると全回復できる。
なお、会派筆頭はそうでない文豪より疲労が溜まりにくい。
※2021年大型アップデートによるシステム変更で疲労度は廃止された。
文魂(ふみたま)
文豪の才能を開花させるために必要な青い色の素材。
攻撃力と防御力に関わる「技術」の才能を開花できる。
文豪(ぶんごう)
文学書の中に存在していた文豪の魂を、アルケミストの能力によって転生させた近代の文学者たちのこと。
刃や銃などの武器を使い、侵蝕者を討伐する力を持っている。
戦う意志には個人差がある。
文豪ノ途(ぶんごうのみち)
各文豪の能力を強化できるシステム。
「開花」から、各文豪を選択することでその文豪の「文豪ノ途」を進めることができる。
補修(ほしゅう)
侵蝕された文豪を寝台で浄化すること。(=戦闘で負ったダメージを回復させること)
文豪のレベルや侵蝕度によって、補修に必要な洋墨数や時間が変化する。
補修は、途中でキャンセルすることができない。
また、補修中の文豪は潜書を行うことができない。
※2021年大型アップデートによるシステム変更で廃止された。

ま行 Edit Edit

満腹度(まんぷくど)
満腹度は文豪の行動力を現しており、0になった場合は有碍書へ潜書することができない。
また、有碍書への潜書中に満腹度が0になった場合は、与ダメージがほぼ0になり潜書失敗につながる。
食堂にて食糧を消費し、食事をすることで回復させることができる。
※2021年大型アップデートによるシステム変更で廃止された。

や行 Edit Edit

有碍書(ゆうがいしょ)
侵蝕者によって穢された文学書のこと。
有碍書に文豪を潜書させ、侵蝕者と戦い穢れを浄化することがこのゲームの主な目的である。
有魂書(ゆうこんしょ)
文豪たちの魂が宿った書物のこと。
錬金術を用いることで、有魂書から文豪を転生させることができる。
アイテムとしての有魂書は「紡の有魂書」で潜書するために使用する。

ら行 Edit Edit

わ行 Edit Edit

英字 Edit Edit

数字・記号 Edit Edit

コメント Edit Edit

コメントを投稿する前にログにて同様の内容がないか確認して下さい。


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • ネコと館長の紹介はここではしないのでしょうか? -- 2016-12-07 (水) 11:12:53
    • 追加しました。 -- 2018-01-13 (土) 00:31:41
  • IME辞書配布とかってしないのでしょうか -- 2017-01-06 (金) 01:58:12
  • 国定図書館/帝國図書館の項を追加しました。 -- 2017-05-07 (日) 20:32:37
  • NPC、開花の素材、召装関係の単語を追加しました。 -- 2018-01-13 (土) 00:33:12
  • 散策、内装を追加しました。 -- 2018-01-13 (土) 00:41:58
  • 潜書の「転生している文豪に限られる」というのはアカとアオの登場で成り立たなくなりましたので、少し変更したほうがよろしいのでは? -- 2018-11-20 (火) 11:31:41
  • ラブライハーの意味ものっけてください -- 2019-03-27 (水) 16:39:41
    • ここは公式用語の意味を載せているページなのでどちらかというと俗語集向けの言葉だと思います。
      とはいえ向こうでも載せるべきか悩ましい言葉ではありますが。 -- 2019-03-27 (水) 17:33:37
  • 錬金糸についても載せて欲しいです。 -- 2022-04-13 (水) 23:36:25
  • 説明追記しました。 -- 2022-08-20 (土) 17:35:11
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-11-30 (木) 14:23:30