#shadowheader(1,調査任務「調査任務-三つ巴雪合戦-」) &attachref(./banner.jpg,70%); #contents *公式運営より [#m83eebb0] 【開催期間】2018年1月10日 メンテ後から2017年&size(16){''1月24日(水) 13:59''};まで #region(&color(black){【概要画像】};) |&attachref(img_overview.png);| #endregion *情報まとめ [#e8caf0f7] #region(導入の会話) -&color(#ff0000){''導入の会話は「三つ巴雪合戦 導入」として図鑑の回想一覧に登録される''}; |>|~内容| |~アカ|おーい、また白い本が見つかったぞ| |~アオ|またですか。思い出したように出てきますね| |~アカ|うーん、こりゃまた色んなものが消えちまってるな、ノイズだらけだ。潜書はできると思うけど……| |~アオ|いつもと違った本の反応が得られるかもしれませんね| |~アカ|じゃ、いつものように頼むぜ!| #endregion **勢力ポイント [#ybf17f87] 潜書することで勢力ポイントを獲得でき、ポイントは文豪ごとに加算される。ポイントが貯まると文豪ごとに設定された報酬を受け取ることができる。 ポイントは次回イベントへの繰り越しはできない。報酬受け取りは1月24日13時59分まで。 -''イベントステージで獲得'' --各ステージにはレアルートが設けられており、レアルートのボスに勝利すると通常より多くのポイントが手に入る。 --レアルートに行くための固定編成・制限レベル等はない。 --イベント限定アイテム「ネコの手」を使用することで潜書中の獲得ポイントが2倍、「金のネコの手」では3倍のポイントを獲得できる(効果時間は30分)。アイテムは次回の調査任務イベントに繰り越しできる。 -''期間限定研究で獲得'' --1日に1回ボスを倒すことで500ptを「研究」から回収できる。 --イベント期間中欠かさず研究を達成した場合、研究で7,000ptを入手できる -''報酬'' --累計40,000pt獲得すると内装家具「ゆきだるま」が獲得できる(累計のため文豪1人が40,000P所持でも獲得できる)。 --報酬の衣装は対象キャラクターを所持している場合のみ受け取ることができる。 --報酬を全て受け取った後は、ループ報酬として1,500pt追加毎に魂(中)×10が受け取れる。 -完走を目標とした場合、1日あたりおおよそ2600p、3人の衣装を目標にした場合、1日あたり1500p(どちらも研究分を含まないので研究分も漏らさなかった場合は、2100p,1000pが1日当たりの目標値。) *有碍書一覧 [#edba81d5] **三つ巴雪合戦序 [#bff3fa02] |CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|c |>|>|>|>|~マップ| |>|>|>|>|&attachref(map1.jpg);| |~難易度|&ref(img/難易度_小.png,nolink,難易度_小,50%);&ref(img/難易度_小.png,nolink,難易度_小,50%);|~著者|>|不明| |~入手可能な道具|>|>|>| | -雪玉 獲得数 --A-B-C…55個 --A-B-D…45個 #region(侵蝕者・経験値) &color(red){''※ここでの経験値・ポイントの数値は全ての侵蝕者を倒した際の数値を表記しています''}; |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|100|c |~出現場所|~[[出現侵蝕者>敵一覧]]|~体力|~経験値|~その他| |A|缺いた不調の獣_零号|120|| | |~|缺いた不調の獣_零号|120|~| | |~|缺いた纏まらぬ洋墨_零号|30|| | |B|缺いた不調の獣_零号|120|| | |~|缺いた伝わらぬ洋墨_零号|120|| | |~|缺いた不調の獣_零号|120|| | |C|缺いた不調の獣_壹号|140|| | |~|缺いた伝わらぬ洋墨_零号|120|| | |~|缺いた不調の獣_零号|120|| | |D|缺いた纏まらぬ洋墨_零号|30|| | |~|缺いた伝わらぬ洋墨_零号|120|| | |~|缺いた纏まらぬ洋墨_零号|30|| | #endregion #region(転生する可能性のある文豪) |LEFT:150|LEFT:150|LEFT:150|LEFT:150|c |CENTER:刃|CENTER:弓|CENTER:銃|CENTER:鞭|h |[[徳永直]] | | | | #endregion **三つ巴雪合戦一 [#j31d923b] |CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|c |>|>|>|>|~マップ| |>|>|>|>|&attachref(map2.jpg);| |~難易度|&ref(img/難易度_小.png,nolink,難易度_小,50%);&ref(img/難易度_小.png,nolink,難易度_小,50%);&ref(img/難易度_小.png,nolink,難易度_小,50%);|~著者|>|不明| |~入手可能な道具|>|>|>| | -雪玉 獲得数 --A-B-C-D…180個 --A-B-C-E…65個 --A-B-F…60個 #region(侵蝕者・経験値) &color(red){''※ここでの経験値・ポイントの数値は全ての侵蝕者を倒した際の数値を表記しています''}; |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|100|c |~出現場所|~[[出現侵蝕者>敵一覧]]|~体力|~経験値|~備考| |A|缺いた不調の獣_壹号|140|| | |~|缺いた不調の獣_零号|120|| | |~|缺いた不調の獣_壹号|140|| | |B|缺いた伝わらぬ洋墨_壹号|140|| | |~|缺いた伝わらぬ洋墨_零号|120|| | |~|缺いた伝わらぬ洋墨_壹号|140|| | |D|缺いた不調の獣_貳号|170|| | |~|缺いた伝わらぬ洋墨_貳号|170|| | |E|缺いた纏まらぬ洋墨_貳号|50|| | |~|缺いた伝わらぬ洋墨_壹号|140|| | |F|缺いた纏まらぬ洋墨_零号|30|| | |~|缺いた伝わらぬ洋墨_壹号|140|| | #endregion #region(転生する可能性のある文豪) |LEFT:150|LEFT:150|LEFT:150|LEFT:150|c |CENTER:刃|CENTER:弓|CENTER:銃|CENTER:鞭|h |[[徳永直]]| | | | #endregion **三つ巴雪合戦二 [#mc477919] |CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|c |>|>|>|>|~マップ| |>|>|>|>|&attachref(map3.jpg);| |~難易度|&ref(img/難易度_小.png,nolink,難易度_小,50%);&ref(img/難易度_小.png,nolink,難易度_小,50%);&ref(img/難易度_小.png,nolink,難易度_小,50%);&ref(img/難易度_小.png,nolink,難易度_小,50%);|~著者|>|不明| |~入手可能な道具|>|>|>| | -雪玉 獲得数 --A-B-C-D…84個 --A-B-E-F-G…318個 --A-B-E-H…94個 -有碍書のヒント --島崎藤村、高村光太郎、北原白秋を組み合わせて会派に入れているとこの書の最奥部に到達しやすいようだ #region(侵蝕者・経験値) &color(red){''※ここでの経験値・ポイントの数値は全ての侵蝕者を倒した際の数値を表記しています''}; |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|100|c |~出現場所|~[[出現侵蝕者>敵一覧]]|~体力|~経験値|~備考| |A|缺いた不調の獣_貳号|170|| | |~|缺いた不調の獣_壹号|140|| | |B|缺いた不調の獣_壹号|140|| | |~|缺いた伝わらぬ洋墨_貳号|170|| | |D|缺いた不調の獣_貳号|170|| | |~|缺いた伝わらぬ洋墨_貳号|170|| | |F|缺いた不調の獣_壹号|140|| | |~|缺いた纏まらぬ洋墨_壹号|40|| | |G|缺いた炎上する嫉妬心_壹号|320|| | |H|缺いた不調の獣_参号|220|| | |~|缺いた伝わらぬ洋墨_壹号|140|| | #endregion #region(転生する可能性のある文豪) |LEFT:150|LEFT:150|LEFT:150|LEFT:150|c |CENTER:刃|CENTER:弓|CENTER:銃|CENTER:鞭|h |[[徳永直]]| | | | #endregion **三つ巴雪合戦三 [#mc477919] -&color(#ff0000){''1月17日0:00より潜書可能''}; |CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|c |>|>|>|>|~マップ| |>|>|>|>|&attachref;| |>|>|>|>|&attachref(map4.jpg);| |~難易度|&ref(img/難易度_大.png,nolink,難易度_小,50%);|~著者|>|不明| |~入手可能な道具|>|>|>| | -雪玉 獲得数 --?マス…?pt --?マス…?pt --A-B-C-D-E-F…540個 --A-B-C-D-E-G…180個 --A-B-H-I…84個 #region(侵蝕者・経験値) &color(red){''※ここでの経験値・ポイントの数値は全ての侵蝕者を倒した際の数値を表記しています''}; |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|100|c |~出現場所|~[[出現侵蝕者>敵一覧]]|~体力|~経験値|~備考| |A|缺いた不調の獣_零号|120|| | |~|缺いた不調の獣_零号|120|~| | |~|缺いた不調の獣_零号|120|~| | |B|缺いた不調の獣_壹号|140|| | |~|缺いた纏まらぬ洋墨_零号|30|| | |D|缺いた不調の獣_壹号|140|| | |~|缺いた不調の獣_参号|220|| | |E|缺いた排除する嫉妬心_壹号|170|| | |F|缺いた模倣の者|380|| | |G|缺いた炎上する嫉妬心_壹号|320|| | |I|缺いた排除する嫉妬心_壹号|170|| | |~|缺いた排除する嫉妬心_壹号|170|~| | #endregion #region(転生する可能性のある文豪) |LEFT:150|LEFT:150|LEFT:150|LEFT:150|c |CENTER:刃|CENTER:弓|CENTER:銃|CENTER:鞭|h |[[徳永直]]| | | | #endregion **三つ巴雪合戦終 [#mc477919] -&color(#ff0000){''1月17日0:00より潜書可能''}; |CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|c |>|>|>|>|~マップ| |>|>|>|>|&attachref;| |>|>|>|>|&attachref(map5.jpg);| |~難易度|&ref(img/難易度_大.png,nolink,難易度_小,50%);&ref(img/難易度_小.png,nolink,難易度_小,50%);&ref(img/難易度_小.png,nolink,難易度_小,50%);|~著者|>|不明| |~入手可能な道具|>|>|>| | -雪玉 獲得数 --上ルート…860個 --中央ルート…260個 --下ルート…260個 #region(侵蝕者・経験値) &color(red){''※ここでの経験値・ポイントの数値は全ての侵蝕者を倒した際の数値を表記しています''}; |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|100|c |~出現場所|~[[出現侵蝕者>敵一覧]]|~体力|~経験値|~備考| |A|缺いた不調の獣_貳号|170|| | |~|缺いた不調の獣_貳号|170|~| | |B|缺いた伝わらぬ洋墨_壹号|140|| | |~|缺いた伝わらぬ洋墨_壹号|140|~| | |D|缺いた排除する嫉妬心_壹号|170|| | |~|缺いた排除する嫉妬心_壹号|170|~| | |E|缺いた炎上する嫉妬心_参号|260|| | |~|缺いた炎上する嫉妬心_貳号|200|| | |~|缺いた炎上する嫉妬心_壹号|170|| | |F|缺いた自責の刃|430|| | |G|缺いた炎上する嫉妬心_参号|260|| | |~|缺いた炎上する嫉妬心_参号|260|~| | |H|缺いた炎上する嫉妬心_参号|260|| | |~|缺いた炎上する嫉妬心_参号|260|~| | |~|缺いた炎上する嫉妬心_参号|260|~| | |I|缺いた不調の獣_参号|220|| | |~|缺いた排除する嫉妬心_参号|260|| | |~|缺いた不調の獣_参号|220|| | |J|缺いた不調の獣_参号|220|| | |~|缺いた排除する嫉妬心_零号|140|| | |~|缺いた不調の獣_参号|220|| | |K|缺いた伝わらぬ洋墨_壹号|140|| | |~|缺いた纏まらぬ洋墨_貳号|50|| | |~|缺いた伝わらぬ洋墨_壹号|140|| | |L|缺いた自責の刃|430|| | #endregion #region(転生する可能性のある文豪) |LEFT:150|LEFT:150|LEFT:150|LEFT:150|c |CENTER:刃|CENTER:弓|CENTER:銃|CENTER:鞭|h |[[徳永直]]| | | | #endregion *報酬一覧 [#w0642d13] |~点数|>|>|>|>|~報酬| |~|~島崎藤村| |~高村光太郎| |~北原白秋| |~10|内装金貨x50|~|内装金貨x50|~|内装金貨×50| |~30|食糧x100|~|食糧x100|~|食糧x100| |~60|洋墨x100|~|洋墨x100|~|洋墨x100| |~100|調速機x2|~|調速機×2|~|調速機×2| |~150|想魂(小)x80|~|想魂(小)x80|~|想魂(小)x80| |~220|語魂(小)x80|~|語魂(小)x80|~|語魂(小)x80| |~300|金貨x100|~|金貨x100|~|金貨x100| |~400|食糧x100|~|食糧×100|~|食糧×100| |~500|洋墨x100|~|洋墨x100|~|洋墨x100| |~650|文魂(小)x80|~|文魂(小)x80|~|文魂(小)x80| |~800|食糧x100|~|食糧x100|~|食糧x100| |~1000|銅の栞|~|銅の栞|~|銅の栞| |~1200|文魂(小)x100|~|想魂(小)x100|~|語魂(小)x100| |~1400|文魂(中)x10|~|想魂(中)x10|~|語魂(中)x10| |~1700|精錬ノ霊薬x1|~|精錬ノ薬x1|~|精錬ノ霊薬x1| |~2000|銀の栞|~|銀の栞|~|銀の栞| |~2400|文魂(中)x20|~|想魂(中)x20|~|語魂(中)x20| |~2800|洋墨x100|~|洋墨×100|~|洋墨×100| |~3400|食糧x100|~|食糧x100|~|食糧x100| |~4000|文魂(中)x30|~|想魂(中)x30|~|語魂(中)x30| |~4600|金貨x100|~|金貨x100|~|金貨x100| |~5200|探求ノ霊薬x1|~|探求ノ霊薬x1|~|探求ノ霊薬x1| |~6000|金貨x100|~|金貨x100|~|金貨x100| |~7000|&color(#ff0000){衣装:島崎藤村};|~|&color(#ff0000){衣装:高村光太郎};|~|&color(#ff0000){衣装:北原白秋};| |~8000|文魂(大)x2|~|想魂(大)x2|~|語魂(大)x2| |~9000|金貨x100|~|金貨x100|~|金貨x100| |~10000|魂ノ歯車x1|~|魂ノ歯車x1|~|魂ノ歯車x1| |~11500|金貨x200|~|金貨x200|~|金貨x200| |~13000|文魂(大)x2|~|想魂(大)x2|~|語魂(大)x2| |~14500|文魂(中)x10|~|想魂(中)x10|~|語魂(中)x10| -14500個を越えたキャラは、ループ報酬として1500P追加毎に魂(中)×10が受け取れる。 -累計獲得数40000個後に潜書すると、限定内装「ゆきだるま」を獲得できる。 **報酬の回想内容 (図鑑順) [#o3f3d8c7] #region(三つ巴雪合戦一 ''&color(Red){ネタバレ注意};'') #region(国木田独歩?、宮沢賢治?、石川啄木?) |>|~内容| |国木田独歩?|さあ今年もこの季節がやってきました!&br;詩人、俳人、歌人が入り乱れて戦う……三チーム対抗雪合戦!| |国木田独歩?|町おこしのために始まったこの雪合戦も、今では多くの人が訪れる名物行事になりました&br;今年は一体どんな戦いを見せてくれるのでしょう……期待に胸が高鳴ります!| |国木田独歩?|……それではさっそくチームリーダーの紹介をしましょう!| |国木田独歩?|詩人チームの代表は宮沢賢治くんです! 意気込みをどうぞ!| |宮沢賢治?|雪には自信があるからね。がんばるぞー!| |国木田独歩?|さーて、小さな体を活かしてどんな戦いを見せてくれるのか!?&br;北国出身者の意地を見せてくれそうです!| |国木田独歩?|それでは、次に行きましょう! 石川啄木率いる、歌人チーム!| |石川啄木?|北の石川五エ門と呼ばれた俺を力を見せてやるぜ!| |国木田独歩?|うーん、石川五エ門のくだりがよくわかりませんが……&br;宮沢賢治くん同様、北国出身者として熱い戦いを期待します!| |国木田独歩?|最後に今回のダークホース俳句チーム! あれ、俳句チーム?&br;……え、なに? いない?| |国木田独歩?|……どうやらまだやってきていないようです!&br;これはどうしたことでしょう……このままでは試合を始められません!| |国木田独歩?|さっそくアクシデントです、俳句チームは一体どこにいるのか……!?&br;そして大会の行方は……?| #endregion #endregion #region(三つ巴雪合戦二 ''&color(Red){ネタバレ注意};'') #region(島崎藤村、新美南吉?、正岡子規?) |>|~内容| |島崎藤村|あれ、服が変わってる……寒いけど、あったかい| |新美南吉?|あ、藤村さん、おはよう。今日は寒いね| |島崎藤村|君は……南吉くん| |新美南吉?|藤村さんも雪合戦を見に行くの?| |島崎藤村|……雪合戦?| |新美南吉?|知らないの? 今日は年に一度の雪合戦大会があるんだよ&br;今年はけんちゃんが出るって聞いたから見に行くんだ| |島崎藤村|へえ……雪合戦。どんな感じなんだろう、取材したいな| |???|おーい、君たち!| |正岡子規?|君たち、突然すまないが雪合戦に出てくれないか?| |新美南吉?|わっ、びっくりした……何があったの?| |正岡子規?|虚子と碧梧桐(へきごとう)が風邪をひいちまったんだ&br;あんなに練習したのに……ん、あんなに練習したからか?| |正岡子規?|とにかく、このままじゃ試合にならない。助けてくれ!| |新美南吉?|えっと……僕たちでいいの? あんまり俳句は詠まないけど……| |正岡子規?|「大丈夫だ。そんなこまかいこと、この町のやつらは気にしないさ| |島崎藤村|僕……見てるほうがいいんだけど……| |新美南吉?|ダメだよ藤村さん、困ってる人がいたら助けてあげなくちゃ……ね?| |正岡子規?|決まりだな! 大丈夫、後ろの方で雪だま作ってくれるだけでもいい。後は俺が何とかするさ| #endregion #endregion #region(三つ巴雪合戦三 ''&color(Red){ネタバレ注意};'') #region(高村光太郎、中原中也?、宮沢賢治?) |>|~内容| |高村光太郎|わあ……一面に雪が広がっているね| |中原中也?|いたいた、高村! 緊急事態だ| |高村光太郎|え……中也くん?| |中原中也?|島崎がまだ来てねえ、代わりに試合に出てくれ| |高村光太郎|試合っていうのは、なんの試合?| |中原中也?|んなもん、雪合戦に決まってんだろ!| |宮沢賢治?|あ、光さん。よかった! これで試合に出られるね| |高村光太郎|その雪合戦……僕が出てもいいのかい?| |宮沢賢治?|うん、藤村さんが出るはずなんだけど、まだ来ていないんだ&br;雪合戦は三人一組だから人が足りないと試合にならないんだよ……| |高村光太郎|へえ……じゃあ、頑張っちゃおうかな| |宮沢賢治?|ありがとう光さん! 光さんがいれば百人力だよ!| |中原中也?|おいおい。俺のこと忘れてもらっちゃこまるぜ、賢治先生| |宮沢賢治?|ふふ、もちろん頼りにしているよ! 中也くんも雪が大好きだもんね| |中原中也?|ったりまえだ、雪が嫌いな詩人なんているかよ!| |高村光太郎|「はは、やる気十分だね。僕もワクワクしてきたよ| #endregion #endregion #region(三つ巴雪合戦四 ''&color(Red){ネタバレ注意};'') #region(北原白秋、石川啄木?、若山牧水?) |>|~内容| |北原白秋|おや、周りが雪だらけだけど不思議と寒くないね。この服のおかげかな| |???|おーい、白秋! こっちだこっち| |石川啄木?|遅いぜ、試合の前に作戦会議やるって言っただろ!| |北原白秋|作戦会議?| |石川啄木?|忘れんなよっ、やる気出せって!| |若山牧水?|啄木先生が雪合戦の必勝法を伝授してくれるんだと| |北原白秋|へえ、雪合戦か。面白そうなことをしているね| |石川啄木?|いいか、ぼっさんはそのスピードを活かして他チームのリーダーを狙え、あと敵をひきつけろ&br;白秋は後方で雪玉を作って援護しろ、俺は旗を狙う&br;雪合戦ってのは、玉作るスピードが命だからな、ぬかんなよ!| |北原白秋|やけに注文が細かいじゃないか| |石川啄木?|あったりまえだろ、いくら賭けてると思ってんだ!&br;ほらぼっさん、いくぞ! 酒は後にしろって| |若山牧水?|わーったわーった、この後の酒代がかかっているからな| |石川啄木?|よーし、作戦はわかったよな、歌人の挟持を見せつけてやろうぜ!| |北原白秋|……それにしても牧水、その恰好、寒くないのかい?| |若山牧水?|なーに、俺くらいになれば酒さえあれば寒さなんて気にならないんだよ| |北原白秋|ふっ、物語の中でも君たちは変わらないようだ……| #endregion #endregion #region(三つ巴雪合戦五 ''&color(Red){ネタバレ注意};'') #region(国木田独歩?、吉川英治?、正岡子規?) |>|~内容| |国木田独歩?|それにしても今日は見事な快晴ですね。いかがですか審判の吉川さん| |吉川英治?|ああ、それに今年は雪に強い選手が集まっていると聞いている&br;雪合戦界の赤壁の戦いになるだろう……選手は思いっきり力を振るって欲しいな| |国木田独歩?|……ではここで、基本的なルールのおさらいをしておきましょう| |国木田独歩?|ルールは簡単! 雪だまをぶつけられたら退場!| |吉川英治?|ちなみに、味方の投げた玉でもアウトだから注意してほしい| |国木田独歩?|他のチームを全滅させるか、フィールドの中央の小山に刺さる旗を取ると勝ちです!&br;ただし旗を取れるのは各チームのリーダーのみ!| |吉川英治?|旗を狙うか、防御を固めるか、チームワークと戦略が問われるな| |正岡子規?|間に合ったか……!| |国木田独歩?|あっ、俳句チームが到着しました!| |正岡子規?|いや遅れて申し訳ない。始めてくれ| |吉川英治?|間に合ってよかった、国木田くんの時間稼ぎもそろそろ限界だったからな| |国木田独歩?|皆さんお待たせいたしました……選手も全員そろったのでさっそく始めましょう&br;……その前に、選手の皆さんには守って欲しいことが三つあります! 吉川審判、お願いします!| |吉川英治?|一つ、投げるのは雪だまだけ!&br;二つ、雪だまには石を混ぜない!&br;三つ、八百長は禁止! 以上!| |国木田独歩?|……ありがとうございます!&br;選手のみなさん、スポーツマンシップにのっとって戦ってください!| |吉川英治?|それでは位置について……試合開始!| #endregion #endregion #region(三つ巴雪合戦六 ''&color(Red){ネタバレ注意};'') #region(中原中也?、若山牧水?、正岡子規?) |>|~内容| |中原中也?|オラァ! くらえ!| |中原中也?|こいつ……! ちょこまかと……!| |若山牧水?|残念、それは残像だ| |中原中也?|なんで当たらねーんだよ!!| |国木田独歩?|こちらは若山選手と中原選手のバトルです!&br;試合開始早々、熾烈な戦いが繰り広げられています……!| |若山牧水?|俺についてこれるか?| |中原中也?|んにゃろ……| | |ボスッ| |中原中也?|何ぃ!?| | |ボスッ| |若山牧水?|ありゃ| |正岡子規?|お前ら、後ろがお留守だぜー!?| |吉川英治?|若山選手、中原選手、アウト!| |中原中也?|不意打ちかよ! 卑怯だぞ!| |国木田独歩?|いやあ、見事でしたね。気配を消しての遠くからの山なりの投球&br;正岡選手、見事に二人を討ち取りました| |正岡子規?|漁夫の利ってやつだな!| #endregion #endregion #region(三つ巴雪合戦七 ''&color(Red){ネタバレ注意};'') #region(高村光太郎、石川啄木?、北原白秋、正岡子規?) |>|~内容| |高村光太郎|さあて、どう攻めようかな| |???|先手必勝!| |高村光太郎|おっと| |石川啄木?|ちっ、避けやがったか| |高村光太郎|どうやら簡単には通してくれないみたいだね……| |石川啄木?|倒せるもんなら倒してみな!| |石川啄木?|こんにゃろ、意外と反射神経がいいな| |高村光太郎|こう見えて、鍛えてるんだよ!| |石川啄木?|くっ、白秋! 援護しろ!| |北原白秋|わかったよ。ほらっ!| | |スパーン| |石川啄木?|いってえ!| |吉川英治?|石川選手、アウトー!| |国木田独歩?|おぉっと、石川選手、味方の暴投が直撃です!| |石川啄木?|おい白秋!!!| |北原白秋|すまないね、手が滑った&br;だけど君の死はムダにしないのだよ、後は僕に任せたまえ| |石川啄木?|なんで……そこまで偉そうにできるんだよ……ガクッ| |高村光太郎|ははは、敵は味方にあったね。この隙に……| |高村光太郎|……!| |北原白秋|させないよ光太郎君| |国木田独歩?|ここぞと駆ける高村選手、しかし北原選手が立ちはだかります!&br;両者にらみ合い……さあ、このあとどうする!| #endregion #endregion #region(三つ巴雪合戦八 ''&color(Red){ネタバレ注意};'') #region(島崎藤村、新美南吉?、宮沢賢治?) |>|~内容| |島崎藤村|わけもわからず始まっちゃったけど……どうすればいいんだろう| |新美南吉?|あっ、向こうにけんちゃんがいるよ、挟み撃ちにしちゃおうよ| |島崎藤村|あっ、待って……うわっ| |宮沢賢治?|藤村さん! どうしてそっちのチームに!?| |島崎藤村|っとと……とりゃっ!| |宮沢賢治?|……| |宮沢賢治?|……届いてないよ、藤村さん| |島崎藤村|……| |島崎藤村|えいっ!| |宮沢賢治?|お返し!| |島崎藤村|あたっ| |吉川英治?|島崎選手、アウトー!| |宮沢賢治?|よおし、まず一人! 後はどこかな?| |新美南吉?|後ろだよっ| | |ボスッ| |宮沢賢治?|あーっ、南吉!| |吉川英治?|宮沢選手、アウトー!| |国木田独歩?|島崎選手という犠牲を払いながらも、俳句チーム、強敵宮沢選手を破りました!&br;挟み撃ちという見事な戦略です!| |宮沢賢治?|あーあ、油断しちゃった| |新美南吉?|藤村さんごめんね、もうちょっと早くまわりこめていたら助けられたんだけど……| #endregion #endregion #region(三つ巴雪合戦九 ''&color(Red){ネタバレ注意};'') #region(高村光太郎、北原白秋、正岡子規?) |>|~内容| |高村光太郎|白秋さん……こんなところで戦うことになるとはね| |北原白秋|楽しそうで何よりだよ光太郎くん、だけど勝つのはこちらだ| |高村光太郎|……| |北原白秋|……| |高村光太郎|あっ、正岡さん!!| |正岡子規?|うわっ、バレた……!| |北原白秋|……! 光太郎くん、彼を倒すほうが先のようだ。彼に旗を取らせてはいけないよ……!| |高村光太郎|そうみたいですね……!| |国木田独歩?|おおっと、ここで詩人チームと歌人チーム、協力体制を築いたようです!&br;正岡選手、隠れる場所もありません、大ピンチ!| |正岡子規?|くっ、反撃しようにも雪玉がないぞ……| |新美南吉?|正岡さん、今だよ早くこっちに!!| |国木田独歩?|おおっ、旗の元に現れたのは……新美選手です!| |新美南吉?|えいっ! えいっ!| |高村光太郎|くっ、行かせちゃダメだ!| |正岡子規?|待ってろ今行く!!| |北原白秋|逃がさないよ……!!| |正岡子規?|うおおおおおおおおおおおおおおお&br;おおおおおおおおおおおおおおおお&br;おおおおおおおおおおおおおおおおおお!| #endregion #endregion #region(三つ巴雪合戦十 ''&color(Red){ネタバレ注意};'') #region(国木田独歩?、町長、正岡子規?、新美南吉?、島崎藤村) |>|~内容| |国木田独歩?|えー……それでは、表彰式を始めます。町長、よろしくお願いします| |町長|おめでとう。見事なチームワークだったよ| |正岡子規?|へへ、ありがとうございます| |国木田独歩?|正岡選手、一言お願いします| |正岡子規?|楽しい雪合戦だったよ! 協力してくれた二人、ありがとう!| |新美南吉?|えへへ、楽しかったよー!| |島崎藤村|うん、いい取材になったよ……何もできなかったけど| |国木田独歩?|以上、熾烈な戦いを制したのは俳人チームでした。いやあ、見事な番狂わせでしたね| |町長|そうだな、アクシデントに見舞われ一時はどうなるかと思ったが、心配はいらなかったようだ| |国木田独歩?|今回の大会は近年にないほどの盛り上がりでしたが| |町長|やはりみなが一丸となって戦ってくれたことが大きいと思う&br;どのチームも素晴らしい戦いを見せてくれた、この場でお礼を言いたい。ありがとう| | |パチパチパチパチ……| |国木田独歩?|今から来年が楽しみになってきましたね……&br;それではみなさん、そろそろお別れの時間がやってまいりました&br;これにて雪合戦大会は終了です。来年までごきげんよう!| #endregion #endregion #region(三つ巴雪合戦十一 ''&color(Red){ネタバレ注意};'') #region(島崎藤村、高村光太郎、北原白秋) |>|~内容| |島崎藤村|……疲れたよ| |高村光太郎|うーん、勝てなかったのは悔しいなあ。もう一戦したいよ| |北原白秋|すればいいじゃないか。ここに来ればいつでも雪合戦ができるということだろう| |高村光太郎|本当ですね……! みんな誘っちゃいますか| |北原白秋|ああ、いい気晴らしになるだろう| |高村光太郎|藤村さん、どう?| |島崎藤村|さっきは滑ってばかりだったし……取材する側でいいかな| |高村光太郎|はは、何度もこけたみたいだね| |北原白秋|では帰ろうか、みんな土産話を楽しみにしていることだろうからね| |島崎藤村|うーん、この本の取材が全然できてない気がするけど……&br;まあ、疲れたからいいかな……| #endregion #endregion #region(三つ巴雪合戦終 ''&color(Red){ネタバレ注意};'') #region(アオ、アカ) |>|~内容| |アオ|おかえりなさい、つつがなく終わったようで何よりです| |アカ|あー羨ましい。俺も雪合戦したかったぜ……| |アオ|みなさん元気ですね。調査もほったらかしで。いっぱしの大人とは思えませんでした| |アカ|それにしても、今回は特別変わってたなあ。登場人物も知っている人たちそのものだったし| |アオ|本の欠損が激しかったせいでしょうね……元の登場人物の造詣も消えかかっていたのでしょう&br;いずれにせよ、白い本の形態はさまざまだということです| |アカ|こんなにボロボロでもちゃんと潜れちゃうの、逆にすごいな| |アオ|どうやって世界を保っているのでしょう……| |アカ|うーん、この白い本のまだまだ謎が多いなあ……&br;ま、どうせまた近いうちに新しいのが出てくるだろ、そんときゃまた頼むよ| #endregion #endregion *コメントフォーム [#r127fa59] #pcomment(,reply,20) TIME:"2018-01-24 (水) 15:49:05" REFERER:"http://bungo.wikiru.jp/index.php"