基本情報 Edit Edit

No.021名前
坂口安吾.jpg坂口安吾
(さかぐち あんご)
誕生日派閥
10月20日無頼派
レアリティ精神武器文学傾向
やや安定 / 銃純文学
ステータス (初期値)
技術天才主題真実
4549454846
代表作
風博士、桜の森の満開の下
趣味嗜好
新しい鍋レシピを考えること
人物紹介
「最初に言っておくが、期待しないほうが良いぜ!」

破天荒で細かいことは気にしない豪快な性格。
人生の目標は偉大な落伍者になることらしいが、現実に対しては妙に冷静なところがある。
安吾鍋という、いわゆる闇鍋を作ることが趣味。
美味しいことも多いが稀にとんでもない外れ鍋を作ってしまうらしい。
健康管理が甘くお酒を飲み過ぎることも多い。

ステータス参考値 Edit Edit

攻撃/防御/回避
Lv1127/127/18
Lv60+開花38295/295/130
Lv60+開花38+指環60320/321/146
Lv60+開花38+指環60×2346/346/163

※詳細は文豪の初期値と強化方法参照

全身画像 Edit Edit

※ネタバレ注意

回想 Edit Edit

回想数:16[有碍書:06 散策:03 食堂:01 誕生日:05 特別:01]

クリックで回想一覧が開きます

手紙 Edit Edit

クリックで手紙一覧が開きます ※ネタバレ注意

ボイス (CV:杉田智和) Edit Edit

クリックでセリフ一覧が開きます ※ネタバレ注意

参加イベント Edit Edit

招魂研究・有魂書研究

過去の復刻状況

ゲームにおいて Edit Edit

元ネタ Edit Edit

1906年(明治39年)10月20日 - 1955年(昭和30年)2月17日 新潟県出身

  • 小説家、評論家、随筆家。昭和の戦前・戦後にかけて活躍した近現代日本文学を代表する小説家の一人。
    純文学のみならず、歴史小説や推理小説、文芸や時代風俗から古代歴史まで広範に材を採る随筆、囲碁・将棋におけるタイトル戦の観戦記など多彩な活動を通し、無頼派・新戯作派と呼ばれる地歩を築いた。
    (フリー百科事典 ウィキペディア日本語版「坂口安吾」より引用・要約)
  • 本名は坂口炳五(へいご)。幼少時から破天荒な性格で、叔父からは「炳五はとてつもなく偉くなるか、とんでもない人間になるか、どちらかだ」と言われていた。
  • 中学2年の時に4科目(英語、博物など)で不合格となり留年。このため家庭教師をつけられたが逃げ回っていた。勉強をしない炳五に、漢文の教師が「お前なんか炳五という名は勿体ない。自己に暗い奴だからアンゴと名のれ」と黒板に「暗吾」と書いたことが、筆名「安吾」の由来とされる。
  • 兄・献吉の影響もあって文学作品は早くから読んでおり、谷崎潤一郎、バルザック、芥川龍之介ポーボードレール、チェーホフなどを愛読した。また詩歌では石川啄木北原白秋を愛読し、短歌を作っていた。
  • 睡眠時間わずか4時間で仏教書や哲学書を読み漁る猛勉強の生活を1年半続けた結果、神経衰弱に陥る。1927年(昭和2年)の芥川龍之介の自殺がさらに安吾の神経衰弱に拍車をかけ、創作意欲を起こしつつ書けない苦悩の中で、自殺欲や発狂の予感を感じ、錯乱症状が悪化した。しかし、古今の哲学書や語学学習に熱中することで妄想を克服したという。
  • 1931年(昭和6年)に処女作「木枯の酒倉から」、散文ファルスとも言うべき「風博士」、松之山温泉を舞台にした「黒谷村」を発表する。「風博士」を牧野信一が激賞し、また「黒谷村」も島崎藤村や宇野浩二に認められ、一躍新進作家として文壇に注目された。安吾は〈私は短篇小説をたつた三つ書いただけで一人前の文士になつてしまつた〉と述懐している。
  • 1946年(昭和21年)「新潮」に発表した評論「堕落論」と小説「白痴」が大きな反響を呼ぶ。人気作家となった安吾は、太宰治織田作之助、石川淳らとともに「新戯作派」「無頼派」と呼ばれ、時代の寵児となり注目される反面、「痴情作家」とレッテルを貼られることもあった。
  • 1949年(昭和24年)から1954年(昭和29年)まで5年間、芥川賞選考委員を務め、五味康祐「喪神」、松本清張「或る『小倉日記』伝」を強く推すなど新風を吹き込んだ。
  • 安吾の作品には未熟な失敗作や未完作も多く、その個性や方法論を十全に開花させた長編小説は書かれず、いわゆる文豪と呼ばれるような名人的な技巧の文学者ではないが、特異な魅力のある作家として、ジャンルを越えて多くの人々から親しまれている。
  • 台詞の元ネタについて

ネタバレ注意

  • 耗弱・喪失時の台詞について

ネタバレ注意

  • 回想の元ネタ・相手との関係について

ネタバレ注意

  • 手紙の元ネタ・相手との関係について

ネタバレ注意

コメントフォーム Edit Edit

情報提供用 Edit Edit

こちらはキャラページを充実させる為の情報提供用です。
セリフやステータス等のご報告、ページ内情報のご指摘等にご使用下さい。
それ以外のコメントは、下の雑談用へ。


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 8/17付、川端康成から手紙が来ました。
    「坂口安吾様

     一匹の迷い犬を中庭で拾いました
    人懐っこい柴犬です
    もしかしたらこの辺りで飼われているものかもしれません、心当たりはありませんか
    あまりにも人懐こいので情が湧いてしまいそうです、飼い主が見つからなければこっそり飼ってしまいましょうか
                  川端康成
    」 -- 2017-08-18 (金) 01:04:04
  • 季節ボイス秋…でいいのかな?初めて聴いたので ちなみにセリフは「いざという時に鍛えておかないとな」 でした。ちょっと間違ってるところあったらすみません。 -- 2017-09-01 (金) 16:36:43
    • すみませんもう反映されてましたね…いらない報告して申し訳ない。 -- 2017-09-01 (金) 16:40:14
  • 坂口安吾 誕生日回想
    俺のためにか?なんていうか、照れくさいな……
    あっ、もしかして安吾鍋にいれるためのケーキか!なるほどな
    』 -- 2017-10-20 (金) 00:03:36
  • 手紙の元ネタ、というか手紙に関係しそうな事なのですが、川端康成にコリー犬を探してもらい、結果無事にコリー犬の子供を飼うことが出来た安吾はそのお礼のお手紙を送っていたようです。
    その辺りの縁が手紙に関係しているように思えます。 -- 2017-11-04 (土) 03:41:14
  • ゲーム画面下「お知らせ」より
    ※11月22日(水)メンテナンス後以降は通常確率および、「坂口安吾」は洋墨投入量1500以上でのみ転生となります。
     洋墨投入量1500以上を解放するには条件を満たす必要があります。
    とのことなので今後他版権で言うところの大型建造枠になるんですかね。ひとまずその旨追記します -- 2017-11-21 (火) 15:29:07
  • 安吾 洋墨1500 4時間20分で北原さんが連れてきました! -- 2017-11-22 (水) 17:08:58
    • ちなみに栞なしです -- 2017-11-22 (水) 17:09:30
    • こちらはキャラページを充実させる為の情報提供用です。
      セリフやステータス等のご報告、ページ内情報のご指摘等にご使用下さい。
      潜書結果については、こちらのページでは情報を募集していません。
      特定文豪のみの単一報告なら入手報告板を、文豪全員の継続した潜書結果報告なら有魂書へどうぞ。
      それ以外のコメントは、下の雑談用へ。
      -- 2017-11-22 (水) 18:03:19
  • 今日安吾さんがきたのですが有魂書キャンペーンもう終わってますよね。それとも
    >期間終了後有魂書の転生可能文豪に通常確率で追加予定。
    とのことなのでもう追加されてるということでしょうか? -- 2017-11-26 (日) 10:33:11
    • 自己解決しました。上の木に書いてましたね…。木の乱立もうしわけないです -- 2017-11-26 (日) 10:34:59
  • オダサクとの回想はの元ネタは、織田作之助の「可能性の文学」からの様です。
    カンヅメしている部屋に乱入する安吾がみられましま。 -- 2017-11-29 (水) 21:24:34
  • 安吾の正月ボイス「お、めでたい日だな。飲みに行くか!」でした。 -- 2018-01-01 (月) 01:24:38
  • 一周年ボイス「え゛っ!? もう一周年!? び、びっくりして眼鏡落としちまったじゃんか……」でした。 -- 2018-06-15 (金) 11:51:06
  • 「俺にとっちゃ文学はある意味、毒でもあるな。」というセリフは、「余はベンメイす」の「小説はもともと毒のあるものです。」からだと思われます -- 2018-06-28 (木) 12:32:22
  • まだ追加されていなかった衣装グラアップロードました→file【衣装六】坂口安吾【夜ノ遊興】.png -- 2018-08-18 (土) 19:56:39
  • 二周年召装の枠ですが、どうやら全員が衣装7ではないようで、安吾さんのみ未所持のため確認が取れません。一旦衣装7に枠を追加しましたが、違っていたら修正をお願いします。 -- 2018-11-02 (金) 07:28:15
    • 七で合ってますよ -- 2018-12-28 (金) 03:12:18
  • 二周年ボイス「俺たちも二周年っと!さてさて、今年は何をやってやろうかな。」でした。 -- 2019-01-21 (月) 15:08:53
  • 三周年ボイス「そうか、三周年かぁ! いやぁ、めでたいめでたい! 安吾鍋も、腕によりをかけて作らないとだなぁ!」 -- 2019-11-25 (月) 09:35:24
  • 指環装備時追加台詞
    さぁてさて、何が出るか」 -- 2020-01-03 (金) 00:18:01
  • 安吾来ねえええええええええええええ -- グミ 2020-08-22 (土) 12:12:00
  • 連続ログイン「仕事が一段落ついたら、鍋でも食べようぜ。」 -- 2020-11-03 (火) 21:40:58
  • 出迎え「よお。今日も仕事か?熱心だな」 -- 2020-11-04 (水) 11:07:25
  • 四周年「時間が流れるのは早いな……。ついこの間出会ったみてえな気分だよ。だけど……確実に力をつけてるよな。俺も、アンタも」 -- 2020-11-04 (水) 13:29:41
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

※ボイス台詞等のネタバレを含む情報のご提供は白文字にして投稿していただけますようお願いいたします

雑談用 Edit Edit

こちらは情報提供以外の雑談用です。
セリフ、ステータス、使用感等の情報提供は上のコメント欄へお願いします。
こちらの板は雑談板のルールを適用しております。投稿する前に、雑談板のルールをご確認ください。

コメント欄は折りたたんでおります


雑談過去ログ一覧



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-06-07 (土) 00:01:56