基本情報 Edit Edit

No.050名前
夢野久作夢野久作
(ゆめの きゅうさく)
誕生日派閥
1月4日なし
レアリティ精神武器文学傾向
安定 / 刃大衆小説
ステータス (初期値)
技術天才主題真実
4543424040
代表作
ドグラ・マグラ、少女地獄
趣味嗜好
分解すること
人物紹介
「侵蝕者でも何でも、分解してみて初めてその仕組が理解できるのです」

一見して礼儀正しい誠実そうな青年に見えるが、何を考えているのか全く読めない食わせ者。
人を思いやるような態度をとってはいるが、内心他人を利用することに全く抵抗がないようだ。
殺人や狂気といった猟奇趣味の持ち主で、侵蝕者をバラバラにすることが楽しいとは本人の言。
江戸川乱歩をとても尊敬しているらしい。

ステータス参考値 Edit Edit

攻撃/防御/回避
Lv1125/125/17
Lv60+開花38293/293/129
Lv60+開花38+指環60318/318/146

※詳細は文豪の初期値と強化方法参照

全身画像 Edit Edit

※ネタバレ注意

回想 Edit Edit

回想数:10[有碍書:03 散策:01 食堂:00 誕生日:05 特別:01]

クリックで回想一覧が開きます

手紙 Edit Edit

クリックで手紙一覧が開きます ※ネタバレ注意

ボイス (CV:浪川大輔) Edit Edit

クリックでセリフ一覧が開きます ※ネタバレ注意

参加イベント Edit Edit

イベント

招魂研究・有魂書研究

召装

過去の復刻状況

ゲームにおいて Edit Edit

元ネタ Edit Edit

1889年(明治22年)1月4日 - 1936年(昭和11年)3月11日

  • 小説家。
    農園経営、禅僧(後に還俗)、能の喜多流謡曲教授、新聞記者等を経て1922年(大正11年)から童話を発表しはじめる。(杉山萠圓名義)
    1926年(大正15年/昭和元年)に、夢野久作名義で『あやかしの鼓』を『新青年』に投稿入選。以後、数々の怪奇幻想の色濃い異色の作品を発表した。
    探偵、犯罪、怪奇の領域にとらわれず、異常・狂気・神秘の世界を探求する独自の作風を持つ。
  • 代表作『ドグラ・マグラ』は、日本探偵小説三大奇書に数えられている。
    (以上参考 フリー百科事典 ウィキペディア日本語版「夢野久作」コトバンク 世界大百科事典 第2版「夢野久作」)
  • 台詞の元ネタについて

ネタバレ注意

  • 耗弱・喪失時の台詞について

ネタバレ注意

  • 絶筆時の台詞について

ネタバレ注意

  • 回想の元ネタ・相手との関係について

ネタバレ注意

コメントフォーム Edit Edit

情報提供用 Edit Edit

こちらはキャラページを充実させる為の情報提供用です。
セリフやステータス等のご報告、ページ内情報のご指摘等にご使用下さい。
それ以外のコメントは、下の雑談用へ。


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 耗弱立ち絵が図書館時のものになっていますので、よろしければ修正お願いします。 -- 2018-02-17 (土) 08:45:43
    • 直しました -- 2018-02-22 (木) 21:42:05
  • ここで大丈夫ですかね。図書館の台詞「闇の中に闇があり(以下略)」の元ネタは、『猟奇歌』の『血潮したゝる』の一部です。「我思う故に我あり、なんて」の元ネタは、松本俊夫監督の映画版『ドグラ・マグラ』の正木敬之の台詞「アー、脳髄は我思う、故に我ありなんて、ことに自分を特権化したがるわるい癖があるが」のようです。本家の小説にはない台詞で、最も台詞の内容が近いのが映画版でした。声マス解放の「真夜中に」の元ネタも『猟奇歌』の「真夜中に 心臓が一寸休止する その時にはこはい夢を見るのだ」からの引用のようです。戦闘終了の「転がる首……投げ出す手……」は『ココナットの実』からです。喪失の「困るじゃないか……」は『空を飛ぶパラソル』から。ぱっとわかったのはこのくらいです。このコメが場違いでなければいいのですが。長々と失礼しました。 -- 2018-02-17 (土) 23:33:24
  • レベル50開花20、攻撃376、防御445、回避41、技術165、天才163、美162、主題160、真実160 -- 2018-02-24 (土) 02:10:25
  • 時計の音の元ネタは、おそらく「ドグラ・マグラ」からだと。 -- 2018-02-24 (土) 08:42:16
  • 春ボイス「春の風は、どこか狂気を運んでくる気がしますね」 -- 2018-03-01 (木) 01:37:07
  • 精神的な火渡り刑、こんなやり方もあるんですね」の「精神的な火渡り刑」は『江戸川乱歩論』に記述が見られるので、そこが元ネタだと思われます。 -- 匿名希望 2018-04-15 (日) 15:44:42
  • 夏ボイス「生き物はすぐ腐ってしまいます。大人しく侵食者を分解して我慢しましょう。」でした -- 2018-06-04 (月) 00:12:16
  • 一周年ボイス「一周年祝い……分解できないものに興味はないですね」でした。 -- 2018-06-15 (金) 11:23:54
  • 秋ボイス「読書の秋です。私の好む展開の探偵小説を、見つけたいですねぇ」でした -- 2018-09-01 (土) 00:29:41
  • 二周年ボイス「宴に来ないのかって?私はなぜみながあそこまで喜び、浮足立っているのか、それが理解できませんのでね…やめておきます」 -- 2018-11-04 (日) 19:39:25
  • 正月ボイス「っふふ…昨年は私の道楽にお付き合いいただき、ありがとうございました。」 -- 2019-01-03 (木) 01:16:52
  • 誕生日回想
    アッハッハッハ、ステキなサプライズですね!
    ありがとうございます。私、気に入りましたよ……
    」 -- 2019-01-04 (金) 02:48:52
  • 指環追加台詞
    素晴らしい!」 -- 2019-07-10 (水) 21:24:00
  • 指環追加ボイス「素晴らしい!狂気の欠片が見えます」でした -- 2020-09-06 (日) 15:04:05
  • 連続ログインボイス「今日もいらしたのですね。何かを分解する仕事なら、是非、私にやらせてください」 -- 2020-11-03 (火) 11:32:39
  • 出迎え「っふふふ……ちょっとタノシイ事を考えてました」 -- 2020-11-04 (水) 12:09:50
  • 四周年「おめでとうございます。私にだって貴方を祝う気持ちはありますよ。
    っふふ……このめでたい日が、良き日になると良いですね
    」 -- 2020-11-04 (水) 14:51:11
  • 聖家族って誰なんだ… -- 2021-07-11 (日) 15:45:48
  • 聖家族って誰なんだ… -- 2021-07-11 (日) 15:45:48
  • 参加イベントの記入漏れがあるようです
    イベント
    復刻調査任務-煤払ノ狂宴- -- 2021-12-24 (金) 04:10:53
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

※ボイス台詞等のネタバレを含む情報のご提供は白文字にして投稿していただけますようお願いいたします

雑談用 Edit Edit

こちらは情報提供以外の雑談用です。
セリフ、ステータス、使用感等の情報提供は上のコメント欄へお願いします。
こちらの板は雑談板のルールを適用しております。投稿する前に、雑談板のルールをご確認ください。

コメント欄は折りたたんでおります


雑談過去ログ一覧



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-06-07 (土) 03:10:39