基本情報 Edit Edit

No.016名前
室生犀星_0.jpg室生犀星
(むろお さいせい)
誕生日派閥
8月1日北原一門
レアリティ精神武器文学傾向
やや安定 / 刃詩歌・純文学
ステータス (初期値)
技術天才主題真実
4744464645
代表作
抒情小曲集、愛の詩集
趣味嗜好
近所の猫と戯れること
人物紹介
「野生児の俺の本領発揮ってね!」

故郷の金沢を想い愛郷の詩を詠う詩人。
自然育ちの野生児を自称するだけあって何者にも縛られることの無い自由奔放さを持つ反面、
容姿に気を使うマメなところも覗かせる。
萩原朔太郎とは本人曰く「二魂一体」の親友。彼を泣かす者はたとえ誰であろうと許さない。
身長が低いことがコンプレックスらしい。

ステータス参考値 Edit Edit

攻撃/防御/回避
Lv1127/127/18
Lv60+開花38295/295/130
Lv60+開花38+指環60320/320/147

※詳細は文豪の初期値と強化方法参照

全身画像 Edit Edit

※ネタバレ注意

回想 Edit Edit

回想数:15[有碍書:06 散策:01 食堂:02 誕生日:05 特別:01]

クリックで回想一覧が開きます

手紙 Edit Edit

クリックで手紙一覧が開きます ※ネタバレ注意

ボイス (CV:逢坂良太) Edit Edit

クリックでセリフ一覧が開きます ※ネタバレ注意

参加イベント Edit Edit

招魂研究・有魂書研究

ゲームにおいて Edit Edit

  • 胸元と腰に杏をかたどったような装飾をつけている。モチーフは代表作の小説「杏っ子」からと思われる。
  • 手にしている本の意匠は、『抒情小曲集』(四季社/昭和9年)の装丁を元にしていると思われる。(通常版は白と橙ニ色使いのカバー、特装版はカバーが白地の箔散らし料紙で本体の色が橙となっている。)
  • 2019年10月11日に限定召装 中秋ノ読書会で指環が実装された。装備させると武器種が刃になる。
    • 指環で実装された刃の意匠は、小説「蜜のあわれ」をモチーフにしていると思われる。
  • 2024年8月2日に覚醒ノ指環が実装された。
  • 文豪ラフ画紹介:室生犀星の覚醒の姿のラフ画。(

元ネタ Edit Edit

1889年(明治22年)8月1日 - 1962年(昭和37年)3月26日 石川県出身

  • 詩人、小説家。幼少時から辛酸に満ちた生活を送ったが、東京の雑誌に詩を投稿し、みとめられて上京。北原白秋萩原朔太郎・山村暮鳥らを知り、作家生活にはいる。「愛の詩集」「抒情小曲集」で詩壇にその地位を確立。のち小説家としても活躍し、庶民の感情・生活などを独特の筆致でリアルに描いた。
    コトバンク 精選版 日本国語大辞典「室生犀星」、旺文社日本史事典 三訂版「室生犀星」から引用・要約)
    • 姓の読み方には「むろう」と「むろお」があり、本人も両方用いている。室生犀星記念館では「むろお」を正式とするが、「むろお」の使用を強制するものではないとしている。
  • 1913(大正2)年の春、北原白秋の雑誌『朱欒(ザムボア)』に「小景異情」が掲載された際、それを見た萩原朔太郎が手紙を寄せた。初対面の印象こそお互い期待外れだったものの、それ以来萩原とは親交を深めていった。1年後に犀星・朔太郎・山村暮鳥の3人で人魚詩社を設立している。また萩原朔太郎、大手拓次と共に「白秋門下三羽烏」と称された。
    1916(大正5)年に田端へ転居し、同じ田端に住んでいた芥川龍之介らと親交を深めた。
    何度か転居し、昭和3年に転出。その間、大正14年には萩原朔太郎も8ヶ月ほど田端に住んでいたことがある。
    1919(大正8)年より小説を発表し始める。以降、次第に小説家としての活動が中心となっていったが、並行して詩も書き、詩集の出版もしていた。
    生前最後の作品は「老いたるえびのうた」という詩である。
  • 人物紹介で萩原朔太郎との関係を「本人曰く、二魂一体」と書かれているのは、『愛の詩集』の中の一篇「萩原に与へたる詩」の「君のいふやうに二魂一体だ」から。
  • 面倒見が良い性格。萩原朔太郎との関係が有名だが、関東大震災の際、パニックになっている芥川龍之介に支援物資を届けに走ったり、森鴎外の娘・茉莉の困窮した生活を見て涙し、援助したなどとエピソードに事欠かない。
  • かなりの愛猫家。飼うならしっぽの長い猫に限る、家具を傷つけられたら困るから子猫はダメ……と言いながらも結局飼ったらメロメロになっている。
    愛猫ジイノとの火鉢を挟んだツーショット写真は有名。
  • 台詞の元ネタについて

ネタバレ注意

  • 耗弱・喪失時の台詞について

ネタバレ注意

  • 回想の元ネタ・相手との関係について

ネタバレ注意

  • 手紙の元ネタについて

ネタバレ注意

コメントフォーム Edit Edit

情報提供用 Edit Edit

こちらはキャラページを充実させる為の情報提供用です。
セリフやステータス等のご報告、ページ内情報のご指摘等にご使用下さい。
それ以外のコメントは、下の雑談用へ。


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 春の図書館ボイス追記しました。後半のくだり間違っていたら修正お願いします -- 2017-03-01 (水) 01:21:50
  • 「室生 犀星」は「むろう さいせい」ですよ。 -- 乙葉 2017-03-08 (水) 20:07:10
    • 図鑑見れば分かりますがゲーム内では「むろお」と表記されているのでここでは「むろお」が正しいです。
      また史実でも、犀星先生は「むろお」「むろう」どちらの表記も使っており、室生犀星記念館では「むろお」を正式なものとしてるのでゲームでも「むろお」なのだと思います。(このページ元ネタの項にも書いてあります) -- 2017-03-09 (木) 05:07:08
  • 持っている本、もしかすると四季社の限定装幀の「抒情小曲集」をイメージしているかもしれませんね(カバーが白地に箔散らし、中の表紙が朱一色) -- 2017-03-18 (土) 07:53:51
  • 戦闘終了ボイスは、「田舎者だからって舐めてもらっては困るぜ」ではなく、「田舎者だって舐めてもらっては困るぜ」ではないでしょうか。 -- 2017-04-03 (月) 12:51:32
  • 助手に変更したときに「学の無い俺に務まるかな…?」ってぽそってつぶやくの本当に可愛い -- 2017-06-17 (土) 16:39:25
  • 「蒲団」での北原白秋との回想は犀星の『我が愛する詩人の伝記』北原白秋の章が元ネタと思われます。
    ずっと十年も後の年、私が小説を書くようになってから、酒席ではあったが白秋はひときわ真面目な顔付で、どうも君くらい原稿の字の拙い男はない、あて字だらけでみみずの赤ん坊のようでまるで読めなかったと彼は微笑(わら)って言った。では何故掲せたのだと聞くと、字は字になっていないが詩は詩になっていたからだ、故郷の郷という字も碌にかけない男だと、彼は妙な愛情で私の字の拙いことを心から罵ってくれた。』 -- 2017-07-16 (日) 18:08:25
  • 絶筆ボイス、「庭で母と歩けるかな……」ではなく、「黄泉の国では、庭で母と歩けるかな……」だと思われます。 -- 2017-07-22 (土) 16:40:50
  • 手紙 萩原朔太郎 -- 2017-07-23 (日) 20:33:57
  • 室生犀星 誕生日回想
    甘い良い匂いがすると思ったら……そっか、誕生日だったか
    ははっ、これはお礼の手紙を書かないといけないな!
    』 -- 2017-08-01 (火) 00:01:31
  • 中野重治さんからの手紙が来ました。

    室生犀星様へ

    久しぶりの手紙です、先月植えた苗木もかなり大きくなりましたね
    この間も手入れをしているのを見かけました、犀さんが中庭を芸術的にしていくのをみんな楽しみにしています

    またお邪魔しに行きます

    中野重治
    」 -- 2017-08-27 (日) 22:35:34
  • 「蒲団」で北原白秋と回想がありますが、その中にある「イヤだよ、犀星くんや朔太郎くんは僕の弟子と言っているけど 君たちは好き勝手に書いておけばいいのだよ」は、犀星の『我が愛する詩人の伝記』の中にある、「白秋も生前にはこの二人(朔太郎と犀星)を弟子なんぞと言うには、息子が大きくなりすぎているのであれはあれの好き勝手にさせて置けばいいんだよ、と弟子とは呼んでくれなかった。」が元ネタだと思われます。 -- 和音 2017-08-31 (木) 20:49:01
  • 一周年ボイス「一年経ったわけだが、まだまだ気を抜くなよ」でした。 -- 2018-06-15 (金) 11:45:15
  • 限定召装の衣装画像アップロードしました file【召装・月ニ詩情溢レ】室生犀星【衣装五】.png -- 2018-09-03 (月) 00:38:13
  • 二周年ボイス「やったぜ二周年!これからもしっかり頑張っていくぞ」 -- 2018-11-04 (日) 19:47:04
  • 季節限定夏ボイス「むしけらどもの」ではなく「むしけらものの」が正しいかと思います。(新潮日本文学参照) -- 2019-08-05 (月) 01:25:43
  • 三周年ボイス「三周年記念だとさ。いやぁ、これだけ時間が経ってたら、俺が成人だって事は、あー……流石に分かって貰えてるよな?」耳コピで失礼します -- 跳兎 2019-11-11 (月) 23:03:14
  • 連続ログイン「待ってたぜ。今日もお仕事頑張ろうな!」 -- 2020-11-03 (火) 21:30:25
  • 出迎え「よっ!俺にできる事があったら、なんでも言ってくれよ?」 -- 2020-11-04 (水) 10:58:42
  • 四周年「とりあえず今日はおめでとうって、それだけ言わせてくれ!」 -- 2020-11-04 (水) 13:19:08
  • 参加イベントの記入漏れがあるようです
    イベント
    復刻調査任務-万聖節ノ狂宴-
    復刻調査任務-没日会ノ狂宴-
    復刻調査任務-煤払ノ狂宴-
    復刻討伐任務 特別有碍書「月に吠える」ヲ浄化セヨ

    召装
    限定召装 杏甘サウナ人ハ睡ムサウナ 装像
    限定召装 「梶流クッキング〜おもてなし料理編〜」 衣装 -- 2021-12-24 (金) 04:09:08
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

※ボイス台詞等のネタバレを含む情報のご提供は白文字にして投稿していただけますようお願いいたします

雑談用 Edit Edit

こちらは情報提供以外の雑談用です。
セリフ、ステータス、使用感等の情報提供は上のコメント欄へお願いします。
こちらの板は雑談板のルールを適用しております。投稿する前に、雑談板のルールをご確認ください。

コメント欄は折りたたんでおります


雑談過去ログ一覧



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-06-07 (土) 02:26:07