基本情報 Edit Edit

No.010名前
島崎藤村島崎藤村
(しまざき とうそん)
誕生日派閥
3月25日なし
レアリティ精神武器文学傾向
普通 / 銃純文学(自然主義)
ステータス (初期値)
技術天才主題真実
4747404349
代表作
破戒、新生、夜明け前
趣味嗜好
取材(インタビュー)
人物紹介
「ねぇねぇ…死ぬってどんな気分?ねぇちょっと…」

数奇な過去を持つためか死んだ魚の様な目をしている。
自分の陰鬱な性格は自覚しているらしく、良くしてくれる人に対しては忠義を尽くす。
何事においても突き詰めなければ気が済まないオタク気質でその鬼気迫る勢いには周りが引いてしまう程。
その性格が災いし侵蝕者にまで取材を試みようとしているようだ。

ステータス参考値 Edit Edit

攻撃/防御/回避
Lv1126/127/17
Lv60+開花38294/295/129
Lv60+開花38+指環60319/320/146
Lv60+開花38+指環60×2344/346/163

※詳細は文豪の初期値と強化方法参照

全身画像 Edit Edit

※ネタバレ注意

回想 Edit Edit

回想数:14[有碍書:05 散策:01 食堂:02 誕生日:05 特別:01]

クリックで回想一覧が開きます

手紙 Edit Edit

クリックで手紙一覧が開きます ※ネタバレ注意

ボイス (CV:立花慎之介) Edit Edit

クリックでセリフ一覧が開きます ※ネタバレ注意

参加イベント Edit Edit

ゲームにおいて Edit Edit

  • 初期実装文豪のうち、3人いる銀背景の弓の一人。
    弓の中では総合的なステータスは高めで、精神も「普通」と、その危うげな性格とは裏腹に安定感がある。
  • 自然主義作家(弓文豪)として実装されているが、出発点は詩人であり、「若菜集」などによって近代詩においても大きな足跡を残している。
    そのためか、季節限定ボイスが自作の詩の一節となっている他、イベントや手紙で詩人達と交流する様子が時々描かれている。
  • 2019年11月21日に限定召装 赤キ蜻蛉ト夕釣リで指環が実装された。装備させると武器種が銃になる。
  • 2021年3月3日に実装された文豪 北村透谷 との双筆神髄は、通常時と指環装備で2パターン存在する。
  • 2021年9月21日に実装された文豪 柳田國男 との双筆神髄も、特殊パターンが存在する。
  • 2023年4月21日に覚醒ノ指環が実装された。

元ネタ Edit Edit

1872年3月25日〈明治5年2月17日〉 - 1943年〈昭和18年〉8月22日

  • 詩人、作家。北村透谷らの「文學界」創刊に参加。明治30年に詩集「若菜集」を発表して、浪漫主義詩人として出発。日本最初の自然主義文学作品と言われる『破戒』によって作家としての地位を確立、自然主義文学の先駆となる。
    • 『破戒』執筆にあたり、藤村は教員を退職して上京。完成までの2年間に3人の子を亡くし、妻は栄養失調から夜盲症になっている。
    • 『破戒』の出版は1906年(明治39年)、 翌年にあたる明治40年には、藤村と並んで自然主義文学の代表作家とされる田山花袋が『蒲団』を出版している。
  • 台詞の元ネタについて

ネタバレ注意

  • 耗弱・喪失時の台詞について

ネタバレ注意

  • 回想の元ネタ・相手との関係について

ネタバレ注意

コメントフォーム Edit Edit

情報提供用 Edit Edit

こちらはキャラページを充実させる為の情報提供用です。
セリフやステータス等のご報告、ページ内情報のご指摘等にご使用下さい。
それ以外のコメントは、下の雑談用へ。


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 質問なのですが、島崎さんが持ってる本って何のタイトルなんでしょうか……。他の文豪はわりと分かりやすいのですが。既出だったらすみません! -- 2017-03-29 (水) 19:24:27
  • 島崎藤村制服
    多分大丈夫だと思うのですが失敗していたらすみません -- 2017-04-01 (土) 02:26:07
  • ログインボイスですが、こちらのページでは「そろそろ取材を始めようか。」となっておりますが、「そろそろ取材を始めようかな」と聞こえました。 -- 2017-04-14 (金) 10:11:01
  • 衰弱時に早筆真髄を起こした時「真実を見たいんだ」と言っていました。 -- 北の海 2017-04-30 (日) 07:32:12
  • 夏ボイス、ものすごくマイナーなところから取ってきましたね…元ネタは「若菜集」の「天馬」の一文「春さきかへる夏花や」でしょうか…。この「天馬」そのものが藤村詩抄の中の「若菜集」には入ってないです。 -- 2017-06-01 (木) 22:16:58
    • あぁ、ごめんなさい、完全に隠し切れなかった… -- 木 2017-06-01 (木) 22:17:44
  • 公式サイトで図書館ボイス「文字が並んでる〜」について「凶器」と振られていたので修正しました -- 2017-07-16 (日) 23:50:53
  • 「 -- 2017-07-19 (水) 08:01:23
  • 島崎藤村【衣装二】
    散策の信頼度100報酬です。 -- 2017-08-16 (水) 06:49:53
    • 反映しました。ありがとうございます。 -- 2017-08-16 (水) 10:06:52
  • new手紙荷風先生から
    島崎藤村様

    僕の浮世絵のコレクションを見せてげよう、前々から個人的に取材したい言っていたものだ
    君のおかげで欲しかったものを手に入れたわけだし、いい機会だろう思う
    あまりおおっぴらに見せるつもりでははいから、この件については内々に留めおいてくれたまえ

    永井荷風

    手紙通りに書きましたが脱字が多いですね -- 2017-08-18 (金) 12:39:52
    • 8月30日メンテナンスで修正を確認し、更新を行いました -- 2017-08-30 (水) 18:51:17
  • 声マス解放時追加ボイスの「地味な秋声を応援する会を作ろうと思うんだ」は実際に島崎藤村が徳田秋声後援会を立ち上げたことから来ていると思います -- 2017-10-04 (水) 01:16:30
  • 一周年記念ボイスです。
    え、一年経った気持ち?僕が取材される側?
    -- 2017-11-05 (日) 15:12:59
  • 【衣裝參】島崎藤村
    成功してるかな?題名の通り衣裝參です -- 2018-01-11 (木) 00:15:08
    • 【衣裝陸】島崎藤村
      自分が画像を取ったわけではないですが画像投稿板にあったのでリンク張っておきますね -- 木 2018-01-11 (木) 00:17:45
  • ボロ絵と喪失時のセリフに萌えました!もう藤村株が上昇するよー! -- 2018-08-22 (水) 19:26:55
  • 2周年ログインボイス
    これからも小さな積み重ねを大事にしていこう』 -- 2018-11-04 (日) 08:49:09
  • 【衣装七】島崎藤村
    衣装七(イベント召装「新雪ノ雪宿」の衣装)です。 -- 2019-01-21 (月) 21:23:05
  • 連続ログイン「司書さん、今日こそ取材に付き合ってくれるよね?」 -- 2020-11-03 (火) 21:14:08
  • 出迎え「司書さんに聞きたい事がいっぱいあるんだ。取材しても良い?」 -- 2020-11-04 (水) 10:47:35
  • 四周年「お祝い……だね。おめでとう。それで?今の気持ちは?」 -- 2020-11-04 (水) 13:05:55
  • 4周年「お祝い、だね。おめでとう。……それで、今の気持ちは?」 -- 2021-02-14 (日) 03:27:23
  • 双筆神髄(特殊) 柳田國男ともあります

    参加イベントの記入漏れがあるようです
    イベント
    復刻調査任務-三つ巴雪合戦-?
    異境秘録「不思議の国のアリス」ヲ浄化セヨ
    奇襲作戦「文學界」ヲ浄化セヨ
    防守強化研究 第四期 -- 2021-12-23 (木) 02:11:08
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

※ボイス台詞等のネタバレを含む情報のご提供は白文字にして投稿していただけますようお願いいたします

雑談用 Edit Edit

こちらは情報提供以外の雑談用です。
セリフ、ステータス、使用感等の情報提供は上のコメント欄へお願いします。
こちらの板は雑談板のルールを適用しております。投稿する前に、雑談板のルールをご確認ください。

コメント欄は折りたたんでおります


雑談過去ログ一覧



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-03-26 (水) 05:35:37