基本情報 Edit Edit

No.056名前
新見南吉新美南吉
(にいみ なんきち)
誕生日派閥
7月30日なし
レアリティ精神武器文学傾向
無地やや不安定 / 弓童話
ステータス (初期値)
技術天才主題真実
4743484243
代表作
ごん狐、手袋を買いに
趣味嗜好
悪戯と人間観察
人物紹介
「人間観察をしています……じぃぃー……」

自然や人間を深く観察する感受性豊かな少年。「ごん」という小狐のぬいぐるみを抱えている。
その外見からは内気で大人しそうな印象を抱くが
実は人が驚き慌てふためく姿に快感を覚えている大変な悪戯っ子なので騙されてはいけない。
自分の部屋は本まみれで寝る場所がないらしい。
雷の音が嫌いで、稲妻を見ると震え上がる。

ステータス参考値 Edit Edit

攻撃/防御/回避
Lv1127/127/19
Lv60+開花38295/295/131
Lv60+開花38+指環60320/320/148

※詳細は文豪の初期値と強化方法参照

全身画像 Edit Edit

※ネタバレ注意

回想 Edit Edit

回想数:15[有碍書:04 散策:01 食堂:04 誕生日:05 特別:01]

クリックで回想一覧が開きます

手紙 Edit Edit

クリックで手紙一覧が開きます ※ネタバレ注意

ボイス (CV:村瀬歩) Edit Edit

クリックでセリフ一覧が開きます ※ネタバレ注意

参加イベント Edit Edit

招魂研究・有魂書研究

ゲームにおいて Edit Edit

  • 台詞、持っているぬいぐるみや本など、童話「ごん狐」「手袋を買いに」に登場するきつねのイメージが色濃く反映されている。
  • 手袋は童話「手袋を買いに」からイメージして着けていると思われる。色が芥子色なのは「手袋を買いに」で差し出した手が狐の手だったからだろうか。
  • 2019年6月11日に限定召装 文豪達ノ祝歌で指環が実装された。装備させると武器種が弓になる。

元ネタ Edit Edit

1913年(大正2年)7月30日 - 1943年(昭和18年)3月22日

  • 童話作家。児童雑誌『赤い鳥』に童話や童謡を投稿し、鈴木三重吉に見出され「ごん狐」などが掲載される。豊かなストーリー性と郷土色を特徴とする童話を発表。
    その作品は第二次世界大戦後高く評価され、宮沢賢治と並び称せられるに至る。
  • 14歳頃から童話や童謡を盛んに創っており、16歳の時には『緑草』『少年倶楽部』等へ投稿もしていた。また、有志と共にガリ版刷りの同人誌も作成していた。
  • 半田第二尋常小学校、河和小学校の代用教員を経て安城高等女学校(現・安城高校)の教員に(担当:英語・国語・農業)。
    この時に、初の単行本となる『良寛物語 手毬と鉢の子』、童話集である『おぢいさんのランプ』が刊行されている。
    河和小学校在籍中体調を崩し退職。罹っていた喉頭結核の病状が悪化し、満29歳没。
  • 彼の外見→「…ひよわそうな男である。(中略)くせのない長い髪を、いやに片方にだけ垂らしている。」(河合弘著『友、新美南吉の思い出』より)
  • 台詞の元ネタについて

ネタバレ注意

  • 耗弱・喪失時の台詞について

ネタバレ注意

  • 回想の相手との関係について

ネタバレ注意

コメントフォーム Edit Edit

情報提供用 Edit Edit

こちらはキャラページを充実させる為の情報提供用です。
セリフやステータス等のご報告、ページ内情報のご指摘等にご使用下さい。
それ以外のコメントは、下の雑談用へ。


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 最大値一覧のコメント報告をもとにステ最大値を反映しました -- 2017-01-31 (火) 22:53:19
  • かわいいかわいいと思ってたけど衣装解放して私の中で女の子説まで来た -- 2017-02-07 (火) 18:42:35
    • 南吉の内気なぬいぐるみ子、いたずらっ子、狐属性の子供属性は【他版権】それぞれ私のやってる男性向けソシャゲの人気キャラでSSR常連だったりする。あざといところがあるといえばそう思う -- 2017-02-08 (水) 09:41:17
  • 教科書のごんぎつねで授業中に泣いた私が通りますよ -- 2017-02-08 (水) 12:19:11
  • 南吉先生の、「たとい僕の肉体がほろびても君達少数の人が(いくら少数にしろ)僕のことをながく憶えていて、美しいものを愛する心を育てて行ってくれるなら、僕は君達のその心にいつまでも生きているのです。(昭18・2・9 教え子の佐薙好子に宛てた葉書)」が切ない…お話のとおり優しい方だったんだろうなあと思いました -- 2017-02-12 (日) 23:52:25
  • 3月の公募ガイドに特集のお手本的に作品が載っている南吉先生、時代を越えて改めてさすがと思った -- 2017-02-28 (火) 01:18:33
  • 春ボイス追加しました。おだんご+きつねというと、ロシアの昔話かな?関係ないかな -- 2017-03-01 (水) 01:43:52
  • メンテで高村光太郎から新しい手紙が来ました

    いつかのかまくらづくりはとても楽しかったね
    僕も雪が好きではしゃいでしまうタイプだから(もう隠すつもりは無いよ)また誘って欲しいな
    南吉君が目の色を変えて雪に飛び込んでいくのを見てから、僕は君のことを「冬仲間」だと思っているよ
    」 -- 2017-03-01 (水) 15:41:33
  • 武器が銃、それも火縄銃っぽいのは「ごん狐」が元なのでは -- 2017-03-18 (土) 14:21:52
  • 双筆神髄の台詞、
    どんな悪戯にしようかな?」だと思います -- 2017-04-10 (月) 13:35:44
    • 間違ってました!
      すいません! -- 2017-04-10 (月) 13:53:49
  • 新美南吉 誕生日回想
    今日はぼくの誕生日!
    好きなだけ悪戯していいの?えへへ、やったあ
    』 -- 2017-07-30 (日) 00:02:56
  • 筆殺奥義のセリフの前に「ぼくは」が抜けていると思われますので、良ければ追記お願いします。 -- 2017-08-28 (月) 08:20:14
  • 入手台詞が小狐に変更されたのはごんぎつねの表記に合わせたからなのではないでしょうか -- 2017-09-09 (土) 15:13:55
  • 一周年ボイス「一周年だって。わぁい! 今日はきっとごちそうだね! 楽しみだなぁ」でした。 -- 2018-06-15 (金) 12:26:24
  • 二周年ボイス「今年で三年目ってことっすけど…まだまだ実感湧かないっすね」 -- 2018-11-04 (日) 19:32:49
    • すみません、これは三好くんのボイスです。間違えていました -- 2018-11-04 (日) 19:33:49
  • 正しい二周年ボイス「わ!ねえ、びっくりした?ふふっ、でも今日は、もっとびっくりすることがあるよ。えっとね、きょうでぼくたち、二周年なんだって!」 -- 2018-11-04 (日) 19:35:13
  • 指環追加台詞「みんなが信じてくれるなら、ぼく、強くなれるよ」 -- 2019-06-11 (火) 20:15:01
  • 連続ログイン「司書さん、待ってたよ!ごんも、司書さんに会いたかったって。」 -- 2020-11-03 (火) 22:51:01
  • 出迎え「司書さんこんにちは!今日もお仕事するの?」 -- 2020-11-04 (水) 12:24:31
  • 四周年「お仕事初めて長い時間が経ったけど、頑張りすぎてない?
    僕ね、司書さんが無理してないか、心配
    」 -- 2020-11-04 (水) 15:05:10
  • 参加イベントの記入漏れがあるようです
    イベント
    復刻調査任務-三つ巴雪合戦-
    復刻調査任務-万聖節ノ狂宴-
    復刻調査任務-没日会ノ狂宴-
    輪転作劇「ワニ太郎の冒険」ヲ執筆セヨ

    招魂研究・有魂書研究(特殊台詞)
    転生研究「鈴木三重吉」 -- 2021-12-24 (金) 04:05:52
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

※ボイス台詞等のネタバレを含む情報のご提供は白文字にして投稿していただけますようお願いいたします

雑談用 Edit Edit

こちらは情報提供以外の雑談用です。
セリフ、ステータス、使用感等の情報提供は上のコメント欄へお願いします。
こちらの板は雑談板のルールを適用しております。投稿する前に、雑談板のルールをご確認ください。

コメント欄は折りたたんでおります


雑談過去ログ一覧



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-07-30 (火) 00:25:43