有碍書とは † 
- 有碍書とは「侵蝕者」によって穢された文学書のこと。
有碍書の浄化 † 
- 「有碍書」の中へ文豪が「潜書」し、ボス討伐を目指す。
- 2021年7月28日のアップデートにて一新された。
各段4冊ずつの有碍書で構成される。現在4冊×27段=108冊目まで確認されている。ボスを浄化完了すると次の有碍書が開放される。
- 各ステージとも、初回浄化時には著者文豪の通常衣装が転生演出つきでドロップする。ほか、1冊毎に錬金糸20000・召装石200が入手できる。
- 浄化完了した累計ステージ数に応じて、自動潜書(後述)で得られるアイテムの種類・量が増加する。
- 戦闘について、文豪の能力の詳細は戦闘について(新)、各ステージの敵詳細は敵一覧(新)を参照。
- アップデートにより戦闘に火・風・土・水の4属性が関与するようになった。
- 有碍書画面でタイトルの右上についているアイコンは有利属性を表す。アイコンが火(赤)であれば、有碍書内の敵の属性は風(緑)である。
属性同士の強弱関係は (強) 火>風>土>水>火 (弱) となる。
- 浄化を目指すならば有利属性の衣装で潜書すると良い。逆に降臨を貯めたい場合には不利属性の衣装で潜書するなどの使い方もある。各衣装の属性等は衣装一覧(新)参照。
- 4属性に関しては、1〜3段おきに、4冊目の有碍書に特殊ボスが配置されている。
- 「よ」の段以降の特殊ボスでは徐々にクリア条件が厳しくなっていくため、有利属性の☆3衣装や、急所攻撃率上昇の装像を集める必要が出てくる。
- 「第四次新思潮」「文學界」では水衣装、「火宅の人」「走れメロス」では風衣装が必要。大型アップデート後の仕様では刃以外の文豪(銃・弓・鞭)は大幅に火力が刃に劣るため、現状では刃に偏った編成をする必要がある(今後改修されるかどうかは不明)。
- 2025年03月25日(月)アップデート後に新たな属性「万(よろず)」が追加された。
- (5属性の相関関係、および属性「万」の詳細はこちらを参照。)
- その他、アップデートによる主な変更点は以下の通り。
- ルート分岐が廃止され、マップが直線3マスに統一された。
- 戦闘は全てオート進行となり、途中撤退が廃止された。ウェーブ毎の敵を全て倒せば自動的に進軍するが、撃ち漏らしが発生するとその時点で敗退となる。
- 「絶筆」が廃止され、喪失した文豪がいてもそのまま進軍するようになった。また8月10日以降は喪失すると筆殺奥義を出さない仕様に変更された。降臨が溜まっていれば他のメンバーと双筆を発動することは可能。
- 「装像」が各文豪毎に装備するシステムから、会派毎に攻防1枚ずつ(計2枚)装備するシステムに変更された。複数の会派で同じ装像を使うことも可能(同種の装像は1枚持っていれば良い)。装像のステータスも変更され、属性・武器種・攻撃or防御力UP(%)・追加効果(急所・命中・降臨)が設定される仕様となった。会派のメンバーと装像の属性・武器種を合わせる(例:火属性+刃の会派に火属性+刃用の装像を装備する)ことでより効果を発揮するようだが、合っていなくとも額面通りの効果はあると思われる。詳しい仕様はアナウンスされていない。各装像の属性・武器種・攻防等は装像一覧(新)参照。
- 2023/11/20のアップデートによる変更点は以下の通り。
- 侵蝕者「自責の刃」が「警戒の守護者」へと配置変更。(※「は-4」の「太陽のない街」のボスマスの「自責の刃」が該当。)
- 「浄化任務 侵蝕者ノ魂ヲ浄化セヨ」の浄化対象である侵蝕者が「自責の刃」であったため、イベントを経て浄化済という扱いになり、侵蝕者の配置替えが行われたものと思われる。
- 配置替え後の「警戒の守護者」については、「調査任務 千里の道も一歩から」のイベント回想にて、アカとアオが有碍書に新たな守護者を定着させる研究を行っており、一定の成果を上げている旨が記述されているため、その発展形として今回の変更後のボス配置の新候補につながった可能性があるのではないかと思われる。
- 2024/07/03のアップデートによる変更点は以下の通り。
- 侵蝕者「模倣の者」が「警戒の守護者」へと配置変更。(※「ろ-4」の「五重塔」のボスマスの「模倣の者」が該当。)
自動潜書 † 
有碍書回想 † 
- 特定の組み合わせの文豪を会派に編成した状態で潜書することで回想が発生する。潜書先はどの通常有碍書でも可。
- 組み合わせ及び会話の一覧は有碍書回想参照。
簡易ステージ一覧 † 
- 敵略称 不:不調の獣 伝:伝わらぬ洋墨 炎:炎上する嫉妬心 纏:纏まらぬ洋墨 排:排除する嫉妬心
- ボス名称に続く括弧内はボス体力
No. | 段 | 冊 | 有利属性 | 書名 | 著者 | 経験値 | 敵号数 | wave1 | wave2 | wave3 |
1 | い | 1 | 水 | 黴 | 徳田秋声 | 160 | 0 | 不 | 炎×2 | 排 |
2 | い | 2 | 火 | むらぎも | 中野重治 | 160 | 0 | 伝 | 不×2 | 排 |
3 | い | 3 | 風 | 青春の逆説 | 織田作之助 | 160 | 0 | 不 | 炎×2 | 排 |
4 | い | 4 | 土 | 西班牙犬の家 | 佐藤春夫 | 160 | 0 | 伝 | 不×2 | 排 |
5 | ろ | 1 | 火 | 風立ちぬ | 堀辰雄 | 640 | 1 | 不×3 | 炎-不-炎 | 纏-排 |
6 | ろ | 2 | 風 | 縮図 | 徳田秋声 | 560 | 1 | 伝×3 | 纏 | 炎-排-炎 |
7 | ろ | 3 | 土 | 多情多恨 | 尾崎紅葉 | 480 | 1 | 不×3 | 纏 | 纏-排 |
8 | ろ | 4 | 水 | 五重塔 | 幸田露伴 | 800 | 1 | 伝×3 | 炎-不-炎 | 警戒の守護者(250)*1 |
9 | は | 1 | 風 | 其面影 | 二葉亭四迷 | 1120 | 2 | 不×3 | 纏 | 炎-排-炎 |
10 | は | 2 | 土 | 不在地主 | 小林多喜二 | 1280 | 2 | 伝×3 | 炎-不-炎 | 纏-排 |
11 | は | 3 | 水 | 梨の花 | 中野重治 | 1440 | 2 | 不×3 | 炎-不-炎 | 炎-排-炎 |
12 | は | 4 | 火 | 太陽のない街 | 徳永直 | 1240 | 2 | 伝×3 | 纏 | 警戒の守護者(300)*2 |
13 | に | 1 | 土 | 邪宗門 | 北原白秋 | 2240 | 3 | 不×3 | 炎-不-炎 | 纏-排 |
14 | に | 2 | 水 | 酒ほがひ | 吉井勇 | 1960 | 3 | 伝×3 | 纏 | 炎-排-炎 |
15 | に | 3 | 火 | 悲しき玩具 | 石川啄木 | 1680 | 3 | 不×3 | 纏 | 纏-排 |
16 | に | 4 | 風 | 海の声 | 若山牧水 | 2520 | 3 | 伝×3 | 炎-不-炎 | 炎-排-炎 |
17 | ほ | 1 | 水 | こゝろ | 夏目漱石 | 2520 | 4 | 不×3 | 纏 | 炎-排-炎 |
18 | ほ | 2 | 火 | 高瀬舟 | 森鴎外 | 2880 | 4 | 伝×3 | 炎-不-炎 | 纏-排 |
19 | ほ | 3 | 風 | 歌よみに与ふる書 | 正岡子規 | 3240 | 4 | 不×3 | 炎-不-炎 | 炎-排-炎 |
20 | ほ | 4 | 土 | 当世書生気質 | 坪内逍遥 | 2640 | 4 | 伝×3 | 纏 | 絶不調の獣使い(350) |
21 | へ | 1 | 火 | 山羊の歌 | 中原中也 | 3840 | 5 | 不×3 | 炎-不-炎 | 纏-排 |
22 | へ | 2 | 風 | 殉情詩集 | 佐藤春夫 | 3360 | 5 | 伝×3 | 纏 | 炎-排-炎 |
23 | へ | 3 | 土 | 土曜夫人 | 織田作之助 | 2880 | 5 | 不×3 | 纏 | 纏-排 |
24 | へ | 4 | 水 | 風博士 | 坂口安吾 | 4320 | 5 | 伝×3 | 炎-不-炎 | 炎-排-炎 |
25 | と | 1 | 風 | ふらんす物語 | 永井荷風 | 4200 | 6 | 不×3 | 纏 | 炎-排-炎 |
26 | と | 2 | 土 | 城の崎にて | 志賀直哉 | 4800 | 6 | 伝×3 | 炎-不-炎 | 纏-排 |
27 | と | 3 | 水 | 河童 | 芥川龍之介 | 5400 | 6 | 不×3 | 炎-不-炎 | 炎-排-炎 |
28 | と | 4 | 火 | 斜陽 | 太宰治 | 4200 | 6 | 伝×3 | 纏 | 聡慧の刃(450) |
29 | ち | 1 | 土 | カインの末裔 | 有島武郎 | 6080 | 7 | 不×3 | 炎-不-炎 | 纏-排 |
30 | ち | 2 | 水 | 和解 | 志賀直哉 | 5320 | 7 | 伝×3 | 纏 | 炎-排-炎 |
31 | ち | 3 | 火 | 多情仏心 | 里見弴 | 4560 | 7 | 不×3 | 纏 | 纏-排 |
32 | ち | 4 | 風 | 白樺 | 武者小路実篤 | 6840 | 7 | 伝×3 | 炎-不-炎 | 炎-排-炎 |
33 | り | 1 | 水 | 短歌歳時記 | 吉井勇 | 6440 | 8 | 不×3 | 纏 | 炎-排-炎 |
34 | り | 2 | 火 | 父帰る | 菊池寛 | 7360 | 8 | 伝×3 | 炎-不-炎 | 纏-排 |
35 | り | 3 | 風 | 小説神髄 | 坪内逍遥 | 8280 | 8 | 不×3 | 炎-不-炎 | 炎-排-炎 |
36 | り | 4 | 土 | 受験生の手記 | 久米正雄 | 6480 | 8 | 伝×3 | 纏 | 渾淆装の少年(500) |
37 | ぬ | 1 | 火 | 日輪 | 横光利一 | 8640 | 9 | 不×3 | 炎-不-炎 | 纏-排 |
38 | ぬ | 2 | 風 | 甲乙丙丁 | 中野重治 | 7560 | 9 | 伝×3 | 纏 | 炎-排-炎 |
39 | ぬ | 3 | 土 | 菜穂子 | 堀辰雄 | 6480 | 9 | 不×3 | 纏 | 纏-排 |
40 | ぬ | 4 | 水 | 雪国 | 川端康成 | 9680 | 9 | 伝×3 | 炎-不-炎 | 嗜癖の刃(550) |
41 | る | 1 | 風 | 真珠夫人 | 菊池寛 | 8680 | 10 | 不×3 | 纏 | 炎-排-炎 |
42 | る | 2 | 土 | 蜘蛛の糸 | 芥川龍之介 | 9920 | 10 | 伝×3 | 炎-不-炎 | 纏-排 |
43 | る | 3 | 水 | 父の死 | 久米正雄 | 11160 | 10 | 不×3 | 炎-不-炎 | 炎-排-炎 |
44 | る | 4 | 火 | 真実一路 | 山本有三 | 8560 | 10 | 伝×3 | 纏 | 歩まされぬ獣使い(600) |
45 | を | 1 | 土 | ごん狐 | 新美南吉 | 11200 | 11 | 不×3 | 炎-不-炎 | 纏-排 |
46 | を | 2 | 水 | 赤い蝋燭と人魚 | 小川未明 | 9800 | 11 | 伝×3 | 纏 | 炎-排-炎 |
47 | を | 3 | 火 | 千鳥 | 鈴木三重吉 | 8400 | 11 | 不×3 | 纏 | 纏-排 |
48 | を | 4 | 風 | 銀河鉄道の夜 | 宮沢賢治 | 12600 | 11 | 伝×3 | 炎-不-炎 | 炎-排-炎 |
49 | わ | 1 | 水 | 赤光 | 斎藤茂吉 | 11200 | 12 | 不×3 | 纏 | 炎-排-炎 |
50 | わ | 2 | 火 | 野菊の墓 | 伊藤左千夫 | 12800 | 12 | 伝×3 | 炎-不-炎 | 纏-排 |
51 | わ | 3 | 風 | 病牀六尺 | 正岡子規 | 14400 | 12 | 不×3 | 炎-不-炎 | 炎-排-炎 |
52 | わ | 4 | 土 | ほととぎす | 河東碧梧桐 | 11200 | 12 | 伝×3 | 纏 | 尊敬のかげ(50) |
53 | か | 1 | 火 | 隣の嫁 | 伊藤左千夫 | 14400 | 13 | 不×3 | 炎-不-炎 | 纏-排 |
54 | か | 2 | 風 | 仰臥漫録 | 正岡子規 | 12600 | 13 | 伝×3 | 纏 | 炎-排-炎 |
55 | か | 3 | 土 | 吾輩は猫である | 夏目漱石 | 10800 | 13 | 不×3 | 纏 | 纏-排 |
56 | か | 4 | 水 | ほととぎす | 高浜虚子 | 16200 | 13 | 伝×3 | 炎-不-炎 | 尊敬のかげ(50) |
57 | よ | 1 | 風 | 宮本武蔵 | 吉川英治 | 14280 | 14 | 不×3 | 纏 | 炎-排-炎 |
58 | よ | 2 | 土 | 日本雑録 | 小泉八雲 | 16320 | 14 | 伝×3 | 炎-不-炎 | 纏-排 |
59 | よ | 3 | 水 | 怪人二十面相 | 江戸川乱歩 | 18360 | 14 | 不×3 | 炎-不-炎 | 炎-排-炎 |
60 | よ | 4 | 火 | 山月記 | 中島敦 | 14160 | 14 | 伝×3 | 纏 | 苦悶の虎(700) |
61 | た | 1 | 土 | 桐一葉 | 坪内逍遥 | 17920 | 15 | 不×3 | 炎-不-炎 | 纏-排 |
62 | た | 2 | 水 | 平凡 | 二葉亭四迷 | 15680 | 15 | 伝×3 | 纏 | 炎-排-炎 |
63 | た | 3 | 火 | 伽羅枕 | 尾崎紅葉 | 13440 | 15 | 不×3 | 纏 | 纏-排 |
64 | た | 4 | 風 | いちご姫 | 山田美妙 | 20160 | 15 | 伝×3 | 炎-不-炎 | 炎-排-炎 |
65 | れ | 1 | 水 | 刺青 | 谷崎潤一郎 | 17360 | 16 | 不×3 | 纏 | 炎-排-炎 |
66 | れ | 2 | 火 | 破船 | 久米正雄 | 19840 | 16 | 伝×3 | 炎-不-炎 | 纏-排 |
67 | れ | 3 | 風 | 不如帰 | 徳冨蘆花 | 22320 | 16 | 不×3 | 炎-不-炎 | 炎-排-炎 |
68 | れ | 4 | 土 | 羅生門 | 芥川龍之介 | 14880 | 16 | 伝×3 | 纏 | 纏-排 |
69 | そ | 1 | 火 | 明暗 | 夏目漱石 | 21440 | 17 | 不×3 | 炎-不-炎 | 纏-排 |
70 | そ | 2 | 風 | 無名作家の日記 | 菊池寛 | 18760 | 17 | 伝×3 | 纏 | 炎-排-炎 |
71 | そ | 3 | 土 | 路傍の石 | 山本有三 | 16080 | 17 | 不×3 | 纏 | 纏-排 |
72 | そ | 4 | 水 | 第四次新思潮 | 松岡譲 | 24080 | 17 | 伝×3 | 炎-不-炎 | 窮愁の晦冥(800) |
73 | つ | 1 | 風 | ジョン万次郎漂流記 | 井伏鱒二 | 20720 | 18 | 不×3 | 纏 | 炎-排-炎 |
74 | つ | 2 | 土 | 第百階級 | 草野心平 | 23680 | 18 | 伝×3 | 炎-不-炎 | 纏-排 |
75 | つ | 3 | 水 | 都会の憂鬱 | 佐藤春夫 | 26640 | 18 | 不×3 | 炎-不-炎 | 炎-排-炎 |
76 | つ | 4 | 火 | グッド・バイ | 太宰治 | 17760 | 18 | 伝×3 | 纏 | 纏-排 |
77 | ね | 1 | 土 | 堕落論 | 坂口安吾 | 25600 | 19 | 不×3 | 炎-不-炎 | 纏-排 |
78 | ね | 2 | 水 | 俗臭 | 織田作之助 | 22400 | 19 | 伝×3 | 纏 | 炎-排-炎 |
79 | ね | 3 | 火 | 在りし日の歌 | 中原中也 | 19200 | 19 | 不×3 | 纏 | 纏-排 |
80 | ね | 4 | 風 | 火宅の人 | 檀一雄 | 28800 | 19 | 伝×3 | 炎-不-炎 | 不調の群れ(840) |
81 | な | 1 | 水 | 新所帯 | 徳田秋声 | 24080 | 20 | 不×3 | 纏 | 炎-排-炎 |
82 | な | 2 | 火 | 田舎教師 | 田山花袋 | 27520 | 20 | 伝×3 | 炎-不-炎 | 纏-排 |
83 | な | 3 | 風 | 独歩集 | 国木田独歩 | 30960 | 20 | 不×3 | 炎-不-炎 | 炎-排-炎 |
84 | な | 4 | 土 | 若菜集 | 島崎藤村 | 20640 | 20 | 伝×3 | 纏 | 纏-排 |
85 | ら | 1 | 火 | あめりか物語 | 永井荷風 | 29760 | 21 | 不×3 | 炎-不-炎 | 纏-排 |
86 | ら | 2 | 風 | 何処へ | 正宗白鳥 | 26040 | 21 | 伝×3 | 纏 | 炎-排-炎 |
87 | ら | 3 | 土 | 耽溺 | 岩野泡鳴 | 22320 | 21 | 不×3 | 纏 | 纏-排 |
88 | ら | 4 | 水 | 文學界 | 北村透谷 | 33520 | 21 | 伝×3 | 炎-不-炎 | 頑執妄排ノ虚影(900) |
89 | む | 1 | 風 | 南国太平記 | 直木三十五 | 28000 | 22 | 不×3 | 纏 | 炎-排-炎 |
90 | む | 2 | 土 | 冥途 | 内田百閒 | 32000 | 22 | 伝×3 | 炎-不-炎 | 纏-排 |
91 | む | 3 | 水 | 地上 | 島田清次郎 | 36000 | 22 | 不×3 | 炎-不-炎 | 炎-排-炎 |
92 | む | 4 | 火 | 大菩薩峠 | 中里介山 | 24000 | 22 | 伝×3 | 纏 | 纏-排 |
93 | う | 1 | 土 | 禽獣 | 川端康成 | 34240 | 23 | 不×3 | 炎-不-炎 | 纏-排 |
94 | う | 2 | 水 | 黒い雨 | 井伏鱒二 | 29960 | 23 | 伝×3 | 纏 | 炎-排-炎 |
95 | う | 3 | 火 | 李太白 | 佐藤春夫 | 25680 | 23 | 不×3 | 纏 | 纏-排 |
96 | う | 4 | 風 | 走れメロス | 太宰治 | 募集中 | 23 | 伝×3 | 炎-不-炎 | 邪智暴虐ノ王(950) |
97 | ゐ | 1 | 水 | 富士山 | 草野心平 | 31920 | 24 | 不×3 | 纏×1 | 炎-排-炎 |
98 | ゐ | 2 | 火 | 櫻の樹の下には | 梶井基次郎 | 36480 | 24 | 伝×3 | 炎-不-炎 | 纏-排 |
99 | ゐ | 3 | 風 | 南窗集 | 三好達治 | 41040 | 24 | 不×3 | 炎-不-炎 | 炎-排-炎 |
100 | ゐ | 4 | 土 | 桜の森の満開の下 | 坂口安吾 | 募集中 | 24 | 伝×3 | 纏×1 | 花片ノ魑魅(980) |
101 | の | 1 | 火 | 廃園 | 三木露風 | 38720 | 25 | 不×3 | 炎不炎 | 纏排 |
102 | の | 2 | 風 | 東京景物詩 | 北原白秋 | 33880 | 25 | 伝×3 | 纏 | 炎排炎 |
103 | の | 3 | 土 | 愛の詩集 | 室生犀星 | 29040 | 25 | 不×3 | 纏 | 纏排 |
104 | の | 4 | 水 | 月に吠える | 萩原朔太郎 | 募集中 | 25 | 伝×3 | 炎不炎 | 号哭ノ不随犬(1020) |
105 | お | 1 | 風 | 小僧の神様 | 志賀直哉 | 36120 | 26 | 不×3 | 纏 | 炎排炎 |
106 | お | 2 | 土 | 夜明け前 | 島崎藤村 | 41280 | 26 | 伝×3 | 炎不炎 | 纏排 |
107 | お | 3 | 水 | 細雪 | 谷崎潤一郎 | 46440 | 26 | 不×3 | 炎不炎 | 炎排炎 |
108 | お | 4 | 火 | 地獄変 | 芥川龍之介 | 募集中 | 26 | 伝×3 | 纏 | 奈落ノ炎猿(1050) |
109 | く | 1 | 土 | 世相 | 織田作之助 | 43520 | 27 | 不×3 | 炎不炎 | 纏排 |
110 | く | 2 | 水 | 白痴 | 坂口安吾 | 38080 | 27 | 伝×3 | 纏 | 炎排炎 |
111 | く | 3 | 火 | 定本蛙 | 草野心平 | 32640 | 27 | 不×3 | 纏 | 纏排 |
112 | く | 4 | 風 | 人間失格 | 太宰治 | 募集中 | 27 | 伝×3 | 炎不炎 | 仮面ノ大太郎坊(1080) |
コメントフォーム † 
|
↑
2024/07/03のメンテナンス以前は「模倣の者(250)」が配置されていた。
2023/11/20のメンテナンス以前は「自責の刃(300)」が配置されていた。
Last-modified: 2025-06-05 (木) 00:07:51
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照