文豪とアルケミストをプレイするユーザーの雑談の場です。
話題に特に制限を設けておりませんので、お気軽にご利用ください。

ルール Edit Edit

皆様に楽しくご利用いただける様に注意事項を厳守の上ご利用ください。

  • 愚痴を含む投稿は愚痴板でお願いします。
    • 書こうとしている内容が愚痴に当たるのか、当たらないのか迷う場合は愚痴板に投稿しておきましょう。
  • ゲームに関する質問(仕様、進め方等)は質問掲示板でお願いします。
    • 雑談掲示板に質問内容が投稿された際は、質問掲示板に誘導するか、質問に答えた上で次回からは、質問掲示板に投稿するよう誘導しましょう。
    • また、誰もが気軽に答えられるアンケートレベルの質問であれば、雑談掲示板で話題を振っていただいて構いません。
  • 「●●(文豪名)来てください!」等の願掛けは難民板をご利用ください。
  • お目当ての文豪のお迎えが叶った際の喜びの報告は入手報告板をご利用ください。
  • 画像を貼りたい場合は画像掲示板のアップローダーをご利用ください。投稿の際は何の画像かが開かなくても分かるようにしましょう。
    • 特に【衣装弐】等のネタバレ注意や【自作絵(文豪名)】等は必ず警告を入れてください。
  • 以下の内容を含む内容は、文字色を白にして投稿してください。(灰色はNGです)
    • ネタバレ
    • キャラ(文豪)の過度なネタいじり(折檻ネタ等)
    • 過激な妄想ネタ
      また、文頭に【ネタバレ注意】等、黒文字で書き、何についての投稿かわかるようにしましょう。
      上記の他にも、「他人が見たら不快に思うかも」という内容は、白文字にして投稿しましょう
  • 以下は荒れる原因となるので投稿自体を禁止とさせていただきます。書き込みを見つけても反応しないようにしましょう。または、掲示板のルールを読むよう誘導するだけに留めましょう。目に余るほど酷い書き込みは、Wiki管理掲示板で報告してください。
    • 愚痴を含む内容
    • R18要素(BLネタ、残虐系、変態系)を含む内容
    • キャラ(文豪)に対する誹謗・中傷
    • 他者への誹謗・中傷・喧嘩腰な書き込み
    • 他サイト、アプリの宣伝
    • 過去に荒れた話題を蒸し返す行為
  • 書き込みログを無断で改変、削除することを禁止します。
    • ただし、誤字・脱字・文字色の修正は認めます。(他者による善意の修正も認めます)
    • ご自身が投稿した書き込みを削除したい際は、Wiki管理掲示板にてご申告ください。
  • 板違い・ページ違いコメントの誘導は誘導に徹し、誘導コメントが付いたら以降は第三者による誘導・指摘の枝葉追加はお控え下さい。
    誘導コメントを付ける際は、誘導用の文面をコピー&ペーストしてご利用下さい。

誘導コメントテンプレート

  • また、木主が誘導・指摘コメントに対して異論または反論を唱え、誘導・指摘に応じない場合についても、枝葉の追加はせずにwiki管理掲示板を通じて管理人さんに該当コメントのコメントアウトなどの対応を申し出て下さい。

上記を守っていただけない場合、管理人による書き込み規制をさせていただくことがございますのでご了承下さい。

ルールの追記、改修について Edit Edit

ルールについての新案、改修案をご提案される方は、提案掲示板にて書き込みをお願いいたします。

過去ログ Edit Edit

コメントフォーム Edit Edit


最新の30件を表示しています。 コメントページを参照

  • 最近のタイアップやコラボイベント行った人居る……居ない?
    宮沢賢治童話村コラボ、東北でのコラボがなかなかないからすごく楽しかったし、アンケートの要望に書き続けてよかった。また書こう……。 -- 2022-10-15 (土) 02:20:32
    • 新宿のスタンプラリーは行った
      漱石山房記念館の特設展が充実しすぎていて満足できるまで見られなかったのでコラボ関係なくもう一回行きたい… -- 2022-10-22 (土) 20:35:59
      • 新宿区スタンプラリーいいですね。疫病さえなければ関東圏も気軽に行けたのに……。
        記念館はコラボ関係なく、自分の理解についての掘り下げの為に何度も行きたくなりますよね。 -- 2022-10-28 (金) 14:37:40
  • 1年ぶりの新キャラ実装で逆に驚いた
    これからまた広げていくのか、あるいは畳むためにストック放出するのか 前者を願いたいのでゲームを推していく -- 2022-10-24 (月) 12:12:50
    • すごい有名どころだし畳むつもりかは分からないけどストックじゃないかな
      元々サービスこんな続く予定じゃなかったぽいしストーリーとかメディアミックスの関係で後回しにされた感じかも -- 2022-10-24 (月) 14:23:26
  • 5周年のメモリアルイヤーが終わろうとしてますが、運営としてはこれからの方針を練り直す1年だったのでは?と思います。

    でも、やっぱり増えていくのは刃文豪か、銃文豪なんですよねぇ。
    弓はギ・ド・モーパッサンエミール・ゾラ辺りか。鞭文豪は押川春浪辺りか。

    個人的には覚醒ノ物語で一人ひとりの掘り下げを丁寧にやってほしいです。
    (辰ちゃんこは酷かった。芥川龍之介との関係性ってあんなに軽いもんじゃないはず) -- 2022-10-26 (水) 06:15:42
    • 押川天狗、いだてんに出てたから文アルにも来てほしいですね。
      他には土井晩翠司馬遼太郎三島由紀夫とか。
      すごく個人的な願望ですがどういう扱いになるのかが気になるのでパンジャンドラムの開発者で「渚にて」の作者のネビル・シュートが実装されてほしいですね。
      まだ鞭で実装されていない覚醒ノ物語も見ていきたいです。 -- 2022-10-28 (金) 14:43:41
  • 改めて思うんだけど、Lv35になったら開花フル解放が(特に旧システムだと)ぶっ壊れだなぁ。Lv50以上とかの制限もついてないし、これがあるから衣装システムで一新したかったんかね -- 2022-11-06 (日) 00:22:08
  • 表情にやられて10連を二回やったことに後悔はない……久米さんのご衣装ゲットだぜ…… -- 2022-11-11 (金) 18:37:32
  • 『歴史探偵』で正岡先生出てましたね!
    タイムリーに見られなかったので録画を拝見しています。図書館のテレビなら、本人よりもお弟子さんたちが食い入るように見てそう -- 2022-11-17 (木) 19:04:26
    • 確かに。どう伝わっているのか、ですものね。しかし「違う、そうじゃない」と途中で怒りそうでもありますw
      自分は先日、博物館の企画展の解説を見ましたが、江戸末期以降だと先生方は生で展示されてる地図やらを見てるんだよなあ、と思うと感慨深かったです。 -- 2022-11-22 (火) 22:18:48
  • 新しいケーキがウエディングケーキに見えてしまう。…司書が発注を間違えたのだろうか? -- 2022-12-01 (木) 01:15:54
  • 今さらだけど、覚醒って別に強くなるというわけではないよね?喪失しないのは強みだけど、Lvも50だし(服が強すぎて本体のLvは飾りと言われたら、それはそう)、指環のボーナスも通常状態に加算だし。
    普通、この手のゲームでこういうことすると進化って感じで強化されるものだよなと思って。服が進化しすぎてよく分からないや -- 2022-12-06 (火) 23:29:27
    • 指環ボーナスが重ね着数枚分だから強力なことはそうなんだけど、指環を外した状態が最も強いというのは確かに分かりづらいんだよな 特に覚醒の指環はストーリー的に直感に反するかも -- 2022-12-07 (水) 21:08:54
      • 覚醒すると新たな力が引き出され、覚醒前の文豪がさらに強くなります!
        改めて書くと、直感的にも文章的にも分かりづらすぎる。システム上は理解できるのに… -- 2022-12-12 (月) 01:17:39
    • これが気になって覚醒の指環のLv上げに素材使うのを躊躇してる。姿が変わったらステータスもわかりやすく上がると思ってたけど、そういうわけじゃなかったのね… -- 2022-12-08 (木) 18:27:36
      • 一応指環ボーナスが増えるからレベル上げは意味ある認識です、ボーナス付くのが外した状態というだけで -- 2023-02-03 (金) 09:48:49
  • かげちゃん衣装持ち。かわいい。 -- 2022-12-17 (土) 22:48:32
    • ウサギもかわいい…… -- 2023-01-07 (土) 10:20:08
    • ???「うさぎ……しかし、侵蝕者……ぐっ……!!!」 -- 2023-01-10 (火) 01:40:12
  • ステップアップの衣装高村先生は傘の方に桜があるあたりレモン哀歌モチーフなんだろうか。桜の花かげ…… -- 2023-01-17 (火) 01:50:41
  • 石を6000使って二十連やったのに、中島先生の衣装は当たんなかった……いけずやー。 -- 2023-02-07 (火) 22:13:00
  • 新美先生の新衣装。【他ゲー】おっきなごんのすけだ!! まさか低確率で片足上げたりしないよね。 -- 2023-02-24 (金) 00:56:44
  • ふと思ったけど。フィッツジェラルド先生ってベーブ・ルース大活躍真っただ中の人なんだよな。世界大恐慌手前の、アメリカの絶頂期。
    てことは、野球ネタわかるのかな? -- 2023-03-15 (水) 22:27:33
  • 今年もカッパの季節がやってきた……!
    しかしあの絵、内装で出ないかなあ。というか塗り絵…… -- 2023-03-29 (水) 18:20:17
    • 塗り絵あってましたね。そして安定のラスボスw。 -- 2023-04-07 (金) 01:18:06
  • 何か今回の「ワニ太郎の大冒険」から潜書失敗がやたら増えた…。専用召装の衣装を引かず、手持ちで済ませてるからなのかな~?作戦書を消費しないからまだ良いけど、潜書に無駄に時間がかかるのがね…。 -- 2023-04-10 (月) 17:32:35
    • うちは複数人に特攻衣装着せてますがちょいちょい失敗します…。作戦書が全回復してるorしそうなときだとタイムロスが歯がゆいんですよねぇ。 -- 2023-04-10 (月) 18:45:14
      • 銃が4人だと攻撃対象が偏ることがあるので、失敗しやすいかもしれません。
        特攻の倍率は減ってしまいますが、個人的には銃3人と他の武器種1人の方が安定するように感じます。 -- 2023-04-10 (月) 20:42:03
  • イベント『春の恵みを囲んで』でジャム作ってたけど、あの人数で食べても余るって一体どんだけ取ってきたのか…。しょいこを背負う中也先生とランポー先生が浮かんだ。 -- 2023-04-19 (水) 01:41:54
  • こないだのイベントは銃の一斉射撃で撃ち漏らしにやきもきしたけど、今回の弓会派はやたらボスでの空振りが多い!!
    弱体化されたのは知ってるけど弓ってこんなに命中率まで低かったっけ…いや指環も土・弓・急所の装像も揃えてない司書のせいか… -- 2023-04-22 (土) 11:12:30
  • 有碍書攻略に関する話ですが、質問というよりアンケートに近いと思ったのでこちらに。不適切であれば誘導お願いします。
    どうにか走れメロスまで辿り着いたものの、風属性の手持ちが貧弱なこともあって突破できる気が全くしない司書です。実際このステージをクリア済みの猛者ってどのくらいいるのでしょう?やはり攻略wikiに来られるような司書さんだとクリアされてる方も多いんでしょうか。 -- 2023-05-12 (金) 22:11:03
  • ついこの間新人司書なのだけども種田先生と尾崎先生の入手手段って現在ない感じですか……?お二人に引かれて始めたので手に入らないのだったら残念なのだけども…… -- 2023-05-24 (水) 22:33:08
    • 通常衣装が通常有碍書と有装書のラインナップに入ってないので恒常入手は出来ないけど、衣装がイベント報酬だったりすればワンチャンあるって感じかな。
      それでもやっぱり柳田・折口両先生共に有装書に早く通常衣装を入れてほしいなと思う。 -- 2023-07-17 (月) 04:36:43
    • 各文豪の誕生日の記念召装(本人の通常衣裳含めたピックアップ)があるのでそれも一応狙いどころ -- 2023-07-23 (日) 14:18:12
  • 覚醒の指輪、陣羽織っぽかったから吉川先生かと思ったら違ったー! -- 2024-01-10 (水) 20:53:27
  • 4年ぶりくらいに復帰したら何もかもが新しくなってて浦島太郎になった
    久しぶりに推しと会えて嬉しいのでこれからもちょくちょく頑張ろうと思います! -- 2024-03-29 (金) 10:11:30
  • エイプリル・フール企画が今年もやってまいりました。
    何かいるwというか見た瞬間にBGMが脳内にw -- 2024-04-01 (月) 21:30:40
  • エイプリルフール企画が1週間あるのやっぱありがたいわ -- 2024-04-02 (火) 22:15:34
  • 推しの覚醒指輪ずっと待ってる......初期実装組なのになかなか指輪もらえなくて寂しい...でも待ってる分実装された時の喜びはひとしおだろうなぁ -- 2024-04-26 (金) 20:16:20
  • 海中内装で揃えた司書室、この季節にとてもいい。涼しい気分になれる。 -- 2024-07-07 (日) 09:10:01
  • つい1週間くらい前に初めてこのゲームの存在を知って、文豪系のコンテンツに一回触れてみたかったのと、見目麗しい人たちが戦うと聞いてアプリを入れたのだけれど、これめちゃくちゃ楽しいし沼深いな!?文豪同士のやりとりも見ていて面白いし、登場した小説とか詩集とか読んでみたくなった
    想像以上にハマって自分でも驚いてます...(笑)新参者ですがよろしくお願いします(誰に向けての挨拶)
    -- 2024-08-11 (日) 14:19:26
  • 8周年直前生放送で出てきたゲーム内情報④の全85名の文豪プレゼント、11月1日のメンテナンス以降チュートリアルクリアで貰えるってやつ、開始日はあれど受け取り期限がなさそうだから新規や出戻りに優しくていいな〜と思った。
    開花で条件満たさないといけないものがあるとはいえ、一通り実装分の先生方のボイス聴けるのは新規は特にありがたいことだと思う -- 2024-10-22 (火) 22:00:54
  • 8周年情報まだ追いきれてないけど、「資料」には期待している
    ストーリーが膨大になってきて、新規には辛かろうと思っていたので……
    主要な回想へのアクセスが効率的にできるようになったら嬉しい
    まだ全然どんなもんか分からないけれども -- 2024-10-24 (木) 19:39:09
  • 後編和風クロックパンクのシルエットは結局どなたなのでしょう…もうどこかに書かれていますでしょうか -- 2024-11-09 (土) 20:10:41
    • 12日に3人、23日に3人分かると思います
      12日の -- 2024-11-10 (日) 18:51:00
      • 方には、自分の予想になりますが、泉鏡花さんがいると思います。すいません、途中で切れました -- 2024-11-10 (日) 18:51:52
  • はじめまして
    先月からプレイ始めた初心者です
    こちら拝見してようやっと山月記クリアしたのでお礼の書き込みです…
    中原 三好 萩原 志賀で各火属性装備で攻撃力600台後半にしてようやく…
    これからも参考にさせていただきます
    久々にハマれるスマホゲームに出逢いました…ゲーム以前から中原好きなので贔屓して育ててます -- 2024-11-12 (火) 19:33:32
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White
 

※投稿する際は、直近に同じ内容の木がないか確認しましょう。同じ話題は同じ木に枝付けすることで、木の乱立を防止できます。
 枝付けの方法は下記の使い方を参照してください。
(書いている間に同じ話題が投稿されることもあるので、できれば投稿前に内容コピー→ページ更新→確認→投稿内容ペースト→投稿が理想的です)
 また見落としもあるので、うっかり同じ話題の木が立っても投稿者を責めることはしないでください。

 

←コメントフォームの使い方の説明はこちら。初めて利用される方は必ず読みましょう。

投稿する前にルールをもう一度お読みいただき、投稿内容を再確認していただきますようお願いいたします。



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2018-12-16 (日) 03:33:18