No.074名前
597801e4696d4e107604116fc209dc68f5349d03.jpg高浜虚子
(たかはま きょし)
誕生日派閥
2月22日正岡一門
レアリティ精神武器文学傾向
やや不安定 / 鞭詩歌・俳句
ステータス (初期値)
技術天才主題真実
4040504242
代表作
五百句、俳諧師
趣味嗜好
添削すること
人物紹介
「子規さんの意思を継ぎ、後の俳人たちに教えを説いたものとして、俺は中途半端なことはできない」

子規より俳誌『ホトトギス』を継ぎ今日の俳句を作り上げた、子規門下で最も名の通った俳人。
子規の後、俳壇を導き後続の旗印として尽力した。
現在も後継者としての責任から厳しい発言が多い一方で、子規の健康を気遣う世話焼きである。
同郷の碧梧桐とは俳句傾向で対立したが、今では唯一不安を吐露できる相手となっているようだ。

ステータス参考値 Edit Edit

攻撃/防御/回避
Lv1126/125/18
Lv60+開花38294/293/130
Lv60+開花38+指環50305/304/137

※詳細は文豪の初期値と強化方法参照

全身画像 Edit Edit

※ネタバレ注意

回想 Edit Edit

回想数:11[有碍書:04 散策:01 食堂:00 誕生日:05 特別:01]

クリックで回想一覧が開きます

手紙 Edit Edit

クリックで手紙一覧が開きます ※ネタバレ注意

ボイス (CV:鈴木達央) Edit Edit

クリックでセリフ一覧が開きます ※ネタバレ注意

参加イベント Edit Edit

招魂研究・有魂書研究

過去の復刻状況

ゲームにおいて Edit Edit

  • 2018年10月31日〜11月14日に開催されたイベント「奇襲作戦「ホトヽギス」ヲ浄化セヨ」にて河東碧梧桐とともに先行実装された。
    • 二人同時に実装されたのは虚子・碧梧桐が初。
  • 手にしている本の意匠は、「ほととぎす」創刊号の表紙(題字)と、第8巻4号(「吾輩は猫である」初出号)の表紙絵の一部を元として、組み合わせているものと思われる。
  • 2021年6月19日に限定召装 異世界ノ探訪者 第三弾で指環が実装された。装備させると武器種が鞭になる。

元ネタ Edit Edit

1874年〈明治7年〉2月22日 - 1959年〈昭和34年〉4月8日

  • 俳人、小説家。河東碧梧桐とともに正岡子規に従って句作、柳原極堂から俳誌《ホトトギス》を継承してその発展を実現した。
    1907年ころ小説や写生文を書いて一時俳壇を離れたが、のち復帰し、河東碧梧桐らの新傾向俳句を批判、〈客観写生〉〈花鳥諷詠(ふうえい)〉を説いて、俳句の伝統擁護に努めた。また後進を育成し、大正から昭和の俳壇隆盛の基を築いた。
    コトバンク 百科事典マイペディア「高浜虚子」より引用)
  • 号の「虚子」は、本名の「清(きよし)」をもじって正岡子規がつけたもの。
  • 河東碧梧桐は中学校時代からの同級生。虚子は彼を介して正岡子規に師事することとなった。
  • 台詞の元ネタについて

ネタバレ注意

  • 耗弱・喪失時の台詞について

ネタバレ注意

  • 回想の元ネタ・相手との関係について

ネタバレ注意

  • 手紙の元ネタ・相手との関係について

ネタバレ注意

コメントフォーム Edit Edit

情報提供用 Edit Edit

こちらはキャラページを充実させる為の情報提供用です。
セリフやステータス等のご報告、ページ内情報のご指摘等にご使用下さい。
それ以外のコメントは、下の雑談用へ。


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 攻撃「主観ばかりではだめだ」 -- 2018-11-02 (金) 12:39:34
  • 声マス「図書館が縁側のある日本家屋にならないものか…。西洋屋敷は、庭が遠いんだ」 -- 2018-11-02 (金) 13:48:56
  • ここまで反映しました -- 2018-11-02 (金) 16:30:06
  • 正岡との双筆神髄(特殊)
    子規「虚子、頼んでいいか!
    虚子「断る理由がありません!」 --   2018-11-02 (金) 20:33:04
  • 双筆神髄特殊ボイス
    子規「清!頼んでいいか!!
    虚子「断る理由がありません!!」 -- 2018-11-02 (金) 21:37:40
  • 攻撃ボイス、まだ埋まっていない方は「話を聞かない奴だ」でした。耳コピなので正確かどうかまでは不明ですが… -- 2018-11-03 (土) 00:32:13
  • 山月記での会話は
    戦闘前に発生します。 -- 〇 2018-11-03 (土) 13:14:09
  • 筆殺奥義「約束しよう。俺が皆を導く!」 -- 2018-11-03 (土) 17:07:35
  • 双筆神髄特殊ボイス
    虚子「漱石さん、俺にあわせていただけますか?
    夏目「もちろんです。あなたにまかせましょう」 -- 2018-11-03 (土) 19:30:01
  • 二周年ボイス「二周年の祝いだな。子規さんがはしゃいで、お体を壊すようなことがないよう、見ておかないと」 -- 2018-11-04 (日) 19:54:29
  • 耗弱
    負傷「こんなっ……中途半端なままでは……!
    双筆神髄「弱っていられるような暇はない」 -- 2018-11-30 (金) 23:08:15
  • 季節ボイス(冬)「遠山に 日のあたりたる 枯野かな」でした -- 2018-12-01 (土) 01:03:49
  • 季節ボイス(正月)「去年今年 貫く棒の 如きもの。今年も変わらず、よろしく頼む」 -- 2019-01-01 (火) 22:19:54
  • 一周年ボイス「一周年?祝いの席なら、しっかり準備すべきか……仕方ないな。誰かがやらねばなるまい」でした。 -- 2019-02-04 (月) 19:40:28
  • 誕生日「ああ、そうか。今日は俺の誕生日だったな
    他人には覚えられやすいが、自分ではつい忘れてしまうんだ……ありがとう
    」 -- 2019-02-22 (金) 00:41:30
  • 文豪入手時(潜書)(おそらく初回)「高浜虚子だ。虚子は本名の清(きよし)からきている。女の名前と間違えるなよ?」 -- 2019-06-16 (日) 16:41:46
  • 連続ログイン「毎日務めを果たすのは当たり前だが、見ていればよく頑張っているのがわかる。お疲れ様。」 -- 2020-11-03 (火) 23:12:05
  • 出迎え「来たか。では、今日も務めを果たそう」 -- 2020-11-04 (水) 12:38:09
  • 四周年「よく勤め上げたな。人に言えたことでもないが……あまり、背負いすぎるなよ」 -- 2020-11-04 (水) 15:26:06
  • 高浜虚子の指環装備は鞭です。 -- 2021-06-19 (土) 21:32:53
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

※ボイス台詞等のネタバレを含む情報のご提供は白文字にして投稿していただけますようお願いいたします

雑談用 Edit Edit

こちらは情報提供以外の雑談用です。
セリフ、ステータス、使用感等の情報提供は上のコメント欄へお願いします。
こちらの板は雑談板のルールを適用しております。投稿する前に、雑談板のルールをご確認ください。

コメント欄は折りたたんでおります


雑談過去ログ一覧



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-06-05 (木) 20:05:05